バックナンバー
2011年7月23日(土)放送 葛飾 金町
-
1位
金町浄水場
浄水場。給水エリアは東京都内の約250万人。東京都初の高度浄水処理システムを導入し、美味しくなりまし…
詳細はこちら -
2位
葛西神社
神社。江戸時代にこの地で生まれた「葛西囃子」は、後に江戸中に広まりお祭りでお馴染みの神田囃子や砂村囃…
詳細はこちら -
3位
江戸川
江戸川では、2011/7/26(火)19:20~「第45回 葛飾納涼花火大会」を開催。およ…
詳細はこちら -
4位
ヴィナシス金町
新たな街のシンボル。地上41階建て、高さ138mのタワーマンションです。最上階からは、眼下に江戸川が…
詳細はこちら -
5位
イトーヨーカドー 金町店
スーパー。こちらには他のイトーヨーカドーにはない“3つのポイント”があります。1つ目が、週に2回行わ…
詳細はこちら -
6位
栄通りで1杯
京成金町線の踏切の向こうに延びる小さな横丁。およそ50軒もの飲み屋さんが連なります。そこは、呑兵衛た…
詳細はこちら -
7位
菊和弘
江戸の伝統を受け継ぐ刃物の匠です。定評がある「裁ち鋏」は総火造という江戸古来の製法。鍛冶師・大河原享…
詳細はこちら -
8位
二葉會館 サンセール
正統派洋食店。複合施設「ヴィナシス金町」の商業スペースにリニューアルして出店。半世紀以上に渡り金町の…
詳細はこちら -
9位
飲み屋でラーメン
酒飲み上級者が多い金町ならではのスタイルです。飲みとシメを1軒で済ませられるお店の代表格が「SHIS…
詳細はこちら -
10位
Kカード
ポイントカード。金町駅周辺では様々なお店で「Kカード」の幟を目にします。105円につき1ポイント付加…
詳細はこちら -
11位
純喫茶
お酒を扱わない純粋な喫茶店のことを「純喫茶」と呼んだ時代があったことを覚えていますか? 屋…
詳細はこちら -
12位
オビツ製作所
ドールの素体(そたい)などを製造するメーカー。「素体」とはドールに服やカツラをつける前の状態。世界基…
詳細はこちら -
13位
とらやベーカリー
葛飾区を代表するパン屋さん。ショーケースの中から選ぶ丁寧な対面販売。雨でも行列が出来ます。呑兵衛にオ…
詳細はこちら -
14位
金町シンガー
多くの店先に貼られる演歌ポスターからも分かるように、金町の人々は歌が大好き。カラオケ好きが講じてプロ…
詳細はこちら -
15位
金町新鮮組
南口商店街の一画にある狭い通りには、小さな食料品店が密集しています。この通りが中心となり有志9店舗が…
詳細はこちら -
16位
ダンス & ディナー
ダンスも食事も1軒で済ませるのが金町流。今回は、野菜料理とスローフードを掲げるヘルシーなレストラン「…
詳細はこちら -
17位
ブウちゃん
もつ焼き店。夕方の開店と共に、コの字カウンターを埋め尽くす人気のお店です。「もつ焼」はすべて80円で…
詳細はこちら -
18位
マイダス卓球アカデミー
2008年設立の会員数約150人の卓球クラブ。スポーツ用品店が売り場を改装し設立。誕生からたった3年…
詳細はこちら -
19位
協実食鳥(きょうみしょくちょう)
鶏肉専門店。“おっちゃん”ことご主人・中野嘉彦さんの焼き鳥を目当てに、地元の女の子達が駄菓子屋感覚で…
詳細はこちら -
20位
地球釜
金町駅西側の広大な更地に建つ、全体が錆び妙な迫力がある高さ5mの球体。実はこれは、金町の歴史を語る上…
詳細はこちら -
21位
金町ゴールデンハイボール
金町生まれの新しいハイボール。葛飾区一帯で「ハイボール」といえばウイスキーではなく、焼酎を炭酸で割っ…
詳細はこちら -
22位
もつ焼 山吹
人気のもつ焼き店。レスリング選手だったご主人・榎田貢さんが、7種類の野菜から作る秘伝のタレで大ぶりの…
詳細はこちら -
23位
セントマリー チャーチ
120人収容の大きなチャペルを有する結婚式場。夏の季節は夜になると、庭園が解放され「教会ビアガーデン…
詳細はこちら -
24位
盛香園
中国の四川・東北料理を、日本人の舌にあまり合わせずに提供しています。特に本場度が高い「胡椒スープ麺」…
詳細はこちら -
25位
カナイトーイ
パズル専門店。パズル業界のトレンドは“難易度の追求”。マニアがより難しいものを追い求めるゆえ、ピース…
詳細はこちら -
26位
鮮魚 佐藤
鮮魚店。ガレージの中にトラックが横に収まっているという不思議な状態で営業中。金町で50年、仕入れの目…
詳細はこちら -
27位
たこやき 樋口
たこ焼屋さん。北口の歓楽街のごく僅かなスペースで営業中。「たこ焼」は6個でなんと100円です。阪神フ…
詳細はこちら -
28位
おかず屋
お惣菜店。界隈でも物価が安いと評判の金町。大量仕入れでコストを最小限に抑えた結果、安くてボリューム満…
詳細はこちら -
29位
居酒屋 太助
居酒屋。戦後すぐから営業を続ける駅前の牛乳屋さん「滝沢牛乳店」が営みます。金町で1杯目は「焼酎ハイボ…
詳細はこちら -
30位
京成金町線
京成高砂駅と京成金町駅を結ぶ3駅の単線。所要時間5分、距離は2.5kmの都内では珍しい単線です。かつ…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら