バックナンバー
2011年7月30日(土)放送 葉山
-
1位
葉山御用邸
明治時代から、天皇や皇族の静養地として知られる葉山の象徴。大正15(1926)年に、大正天皇が御用邸…
詳細はこちら -
2位
葉山マリーナ
1964年開業のマリーナ。全国区の知名度を誇るこちらにはクルーザーやヨットなど200隻がずらり。33…
詳細はこちら -
3位
チャヤ
いわずと知れた葉山の有名店。洋菓子店「パティスリー ラ・マーレ・ド・チャヤ」、葉山の定番デ…
詳細はこちら -
4位
森戸神社
神社。海の中に建つ鳥居を有する葉山の総鎮守です。今、神社は恋愛成就のパワースポットとして話題に。「貝…
詳細はこちら -
5位
石原裕次郎
葉山を愛した名優・石原裕次郎。青春時代を葉山で過ごし、初主演作「狂った果実」も葉山で撮影されました。…
詳細はこちら -
6位
葉山ライフ
雑誌「湘南スタイル」のアンケートで、見事“住んでみたい街ランキング”の第1位に輝いた葉山。街には移住…
詳細はこちら -
7位
鴫立亭 & サンルイ島
大磯に本店を持つ西洋菓子店「鴫立亭」とフランス菓子店「サンルイ島」は、葉山が誇る名店です。
詳細はこちら -
8位
マリンスポーツの聖地
「日本 ヨット発祥の地」とされる葉山港。そしてヨット以外にも、様々なマリンスポーツがこの海…
詳細はこちら -
9位
魚寅
鮮魚料理店。実はこちらは明治の頃、鮮魚店として創業した老舗。その後、鮮魚料理店に変わり、2007年に…
詳細はこちら -
10位
神奈川県立 近代美術館 葉山
4つのフロアからなる美術館。2011/10/2(日)まで「開館60周年 現代美術の展開&n…
詳細はこちら -
11位
葉山牛
希少なブランド牛。最古参にして最大手の石井牧場では約100頭を飼育しています。美味しさへのこだわりは…
詳細はこちら -
12位
おいしいパン
葉山で多いのがパン屋さん。中でも、「葉山ボンジュール」の『葉山ブレッド』は、天然酵母・天然塩にこだわ…
詳細はこちら -
13位
げんべい
江戸末期から続く履き物屋さん。湘南一帯はもとより、今や全国的な知名度を誇ります。店の代名詞「ビーチサ…
詳細はこちら -
14位
マーロウ 葉山店
湘南エリアで愛される有名店。本店は横須賀市秋谷にあります。葉山店は喫茶スペースを設ける“プリン&カフ…
詳細はこちら -
15位
海の家
「一色海水浴場 UMIGOYA」や「森戸海水浴場 oasis」など、葉山にはオシ…
詳細はこちら -
16位
SCAPES THE SUITE
「日常からのエスケープ」をテーマにしたコンパクトデザインホテル。全4室の客室は全てスイートルーム。こ…
詳細はこちら -
17位
ピスカリア
葉山一人気のトラットリア。人気ゆえに予約が必須のお店。相模湾の新鮮な魚介や鎌倉野菜などを使ったシチリ…
詳細はこちら -
18位
cafe manimani
カフェ。葉山のカフェの先駆けのこちらは、2000年に車庫を改装しオープン。葉山に多いというイケてるダ…
詳細はこちら -
19位
魚料理 なじま
魚料理のお店。魚の鮮度と質に納得しなければお店を開けないこちらは、三浦金田湾沖の定置網漁で揚がった新…
詳細はこちら -
20位
こみち散策
昭和の漁師町の風情と別荘地の面影が残る葉山には入り組んだこみちが多く、散策スポットとして人気です。地…
詳細はこちら -
21位
日曜朝市
葉山港で開催される街の名物イベント。毎週日曜日、地元の29店舗が集まり多くの人で賑わいます。海辺らし…
詳細はこちら -
22位
恵土
築80年の古民家を店舗にした蕎麦店。特等席は、庭に向かって並ぶ座椅子席です。立川の名店「無庵」で修業…
詳細はこちら -
23位
スモークハウス葉山
2004年にオープンした自家製の燻製専門店。人気の「スモークアジ」には相模湾のアジを使用し、桜のチッ…
詳細はこちら -
24位
大正屋
戦前から続く氷屋。夏の季節になると、かき氷目当ての地元っ子が立ち寄ります。御年86歳のご主人・石川智…
詳細はこちら -
25位
海の見えるレストラン
横須賀市との境に建つ海岸通沿いにある「タイレストランLuai-Luai」や、南イタリアの邸宅をイメー…
詳細はこちら -
26位
魚竹
大衆食堂。葉山御用邸のすぐそばにあるこちらは、元々は皇室向けの料亭として創業。魚屋を経て今は3代目ご…
詳細はこちら -
27位
Nowhere but Hayama
古民家をリノベーションした貸別荘。ベッドルームは1階と2階に1部屋ずつ、ダイニングキッチンには調理器…
詳細はこちら -
28位
3つの海水浴場
複雑な地形の葉山は、個性豊かな海の遊び場が魅力です。「森戸海水浴場」、「長者ヶ崎・大浜海水浴場」、「…
詳細はこちら -
29位
ツキタビ
ベーグル専門店。明治以前に建てられた蔵をリノベーションし、2010年にオープンしました。2階ではタイ…
詳細はこちら -
30位
あぶずり食堂
大衆食堂。かつては石原軍団が通い、現在は石原良純さんが常連です。石原良純さんが注文するのは毎回「ラー…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら