バックナンバー
2004年5月8日(土)放送 二子玉川
-
1位
玉川高島屋S・C
昨年9月「上質な日常」をコンセプトに新南館がオープンしました。新南館178店舗のうち88店舗がニュー…
詳細はこちら -
2位
多摩川
多摩川では勝手に釣りはできません。多摩川漁業組合が定めた規定がきめられています。遊漁承認証には1日券…
詳細はこちら -
3位
瀬田温泉 山河の湯
246号沿いにある都内の天然温泉ブームの先駆け的存在です。4,000坪ある広大な敷地は元水戸徳川家の…
詳細はこちら -
4位
ケヤキコート&マロニエコート
平成13年(2001)にオープンしたタマタカの別館です。リラックス&リフレッシュをテーマにどちらも癒…
詳細はこちら -
5位
二子玉川ライフ
<プラウドタワー二子玉川>富士観会館(昨年3月に閉館)跡地に地上27階建て、高さ97mの高層マンショ…
詳細はこちら -
6位
Do!スポーツ
週末の二子玉川にはスポーツをしにくる人が多く訪れます。なかでも草野球が特に盛んです。多摩川緑地運動場…
詳細はこちら -
7位
たん熊北店&代官山ASOチェレステ
玉川高島屋南館11Fにある「スーパーダイニング」を占める2店舗です。<代官山ASOチェレステ>フレン…
詳細はこちら -
8位
ガーデンアイランド
玉川高島屋S・Cの別館には、ガーデニング関連の「第一園芸」と生活雑貨店など10店舗が入店しています。…
詳細はこちら -
9位
懐石やなぎや
多摩川沿いに創業して100年余り。現在は三代目女将が店を切り盛りしています。元々、多摩川沿いには料亭…
詳細はこちら -
10位
玉川大師
本堂地下に約100m続く通路があり、その地下に四国霊場88ケ所の本尊を祀っています。元々、初代の住職…
詳細はこちら -
11位
寿司 久
昭和34年(1959)日本橋に創業。主人の長嶋さんの自宅が二子玉川にあり、その自宅を改装して平成7年…
詳細はこちら -
12位
アウトドアランチ
今の時期は週末になると多摩川には多くの家族連れが訪れ、BBQを楽しんでいます。 BBQは多摩川の河川…
詳細はこちら -
13位
火独楽
タマタカ南館裏にある牛タン料理の専門店です。昭和59年(1984)にオープンしました。 タン料理がま…
詳細はこちら -
14位
HOME TOWN STORE River Side
オープンして20年。アメリカンカジュアルのセレクトショップです。 御主人の花木さんは自分が認めた洋服…
詳細はこちら -
15位
むなかた
二子玉川で18年目を迎える割烹料理店です。 納得いく材料が手にはいらない場合は定番メニューもつくらな…
詳細はこちら -
16位
二子玉川商店街
タマタカ裏には昔ながらの商店街が今も健在。和菓子屋や豆腐屋、豆腐店などが建ち並びます。今年の2月、東…
詳細はこちら -
17位
シュクレペール
3年前にオープン。ニコタマダムで連日賑わうパティスリーです。 週末には一日500個が売れるという人気…
詳細はこちら -
18位
ジャンズ
タマタカ南館裏ある雑居ビル3Fのベトナム料理店です。 日本人に合うベトナム料理を作るのではなく、自分…
詳細はこちら -
19位
鮎ラーメン
二子玉川商店街に昨年オープンした行列ラーメン店。 飛騨高山出身の若き主人が子供の頃から川遊びで慣れ親…
詳細はこちら -
20位
フーズビューロー
タマタカ地下の食料品売り場を昨年リニューアルした際に新しく設置されたブースです。元々は日頃からタマタ…
詳細はこちら -
21位
兵庫島公園
多摩川と野川の間にある中洲の島。この公園には「多摩川・ドナウ川友好河川の碑」があります。昭和61年に…
詳細はこちら -
22位
どんたく
タマタカ裏のビル地下1階にある手打ちうどんの専門店です。一番人気の「どんたく」はちゃんぽん風のうどん…
詳細はこちら -
23位
レジデンツ バイ アルキメデス・スパイラル
イクスピアリや丸ビルに入店している時計専門店「アルキメデス・スパイラル」の3店舗目です。 「男の書斎…
詳細はこちら -
24位
さわやかな風
多摩川が流れる二子玉川では春から秋にかけて心地よい風が吹きます。 地元では早朝川上から吹く風を「朝な…
詳細はこちら -
25位
BMX RIO
瀬田交差点にあるBMX専門店。BMXの草分け的ショップとして多くのチャリンカーが集まります。 オスス…
詳細はこちら -
26位
craf(クラフ)
テレビでもお馴染み「インテリア界の貴公子、佐々木アキラ」さんがプロデュースした生活雑貨のクラフトショ…
詳細はこちら -
27位
chef's V(シェフズブイ)
店名の「V」とは「VegitableのV」、野菜が主役のレストランです。一押し野菜の「江戸菜」は小松…
詳細はこちら -
28位
ヴィラック ブティック
フランスの老舗玩具メーカー「ヴィラック社」の専門店が日本初出店。 木製玩具ならではの暖かみとカラフル…
詳細はこちら -
29位
アレーナ通り
玉川高島屋S・Cの本館と西館の間を走る通り。両サイドに14店ものブランド店が立ち並びます。「ヴァレー…
詳細はこちら -
30位
土筆(つくし)
谷川(やがわ)緑道沿いにある喫茶店です。 店主の若本ミヨさんが作るビーフシチュー定食が人気です。
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル