バックナンバー
2018年3月24日(土)放送 松戸
-
1位
戸定邸
水戸藩最後の藩主で江戸幕府の16代将軍候補だった徳川昭武が設計にも携わり暮らした屋敷。国指定の重要文…
詳細はこちら -
2位
マツモトキヨシ
全国的にも有名なドラッグストアチェーン「マツキヨ」の本社も松戸。1932(昭和7)年に松本薬舗として…
詳細はこちら -
3位
日本一のキャンパス
松戸には「日本一」を誇る大学も2校ある。【聖徳大学】幼稚園教諭や保育士ともに採用数全国第1位。ピアノ…
詳細はこちら -
4位
マブチモーター
1954(昭和29)年会社創立。玩具用小型モーターのメーカーとしてスタート。その後、電化製品全般へと…
詳細はこちら -
5位
さよなら伊勢丹松戸店
松戸市民の誇りであり、43年間愛された百貨店が、2018年3月21日に営業終了。最後まで「日本一楽し…
詳細はこちら -
6位
それって松戸にあったの?
我々の身の回りの生活を支える物を松戸の企業が作っていることが意外と多い。【イワブチ株式会社】信号機や…
詳細はこちら -
7位
秘宝の眠るお寺
水戸街道の宿場町として古くから栄えた松戸にはお寺が多数存在。その中には、珍しい宝が眠っている所も多い…
詳細はこちら -
8位
中華蕎麦 とみ田
国内の人気店が集結した 「大つけ麺博」で日本一2連覇。全国各地から麺好きがその一杯を求めてやって来る…
詳細はこちら -
9位
松戸市立総合医療センター
2017年に完成した高度医療の拠点。特に充実しているのが小児医療部門。24時間365日、通常の小児科…
詳細はこちら -
10位
松戸南部市場
昭和41年開場。食のプロから一般人まで、1日3千人が訪れる。51ある店舗はお得がいっぱい!特に、毎週…
詳細はこちら -
11位
アトリエマンション
今、松戸にある昭和30年代に作られた団地の一部の部屋をアトリエとして利用するという新たなムーブメント…
詳細はこちら -
12位
21世紀の森と広場
東京ドーム約11個分のオアシス。緑豊かなこの公園ではザリガニ釣りもOK。松戸っ子なら一度はチャレンジ…
詳細はこちら -
13位
天廣堂
松戸駅西口にあった小さな中華料理店が、2018年1月、東口のビルに移転。その味は千葉県内でもトップク…
詳細はこちら -
14位
旧水戸街道の老舗
旧水戸街道沿いにある松戸では、歴史ある店々に出会える。【栄泉堂 岡松】大正3年創業の老舗和菓子店。松…
詳細はこちら -
15位
矢切の渡し
作家・伊藤佐千夫の「野菊の墓」は松戸が舞台。松戸と東京都葛飾区柴又を結ぶ江戸川の渡し船。大ヒット曲『…
詳細はこちら -
16位
松戸インターチェンジ
2018年6月までに三郷南ICから首都高速湾岸線(高谷JCT)まで16kmの区間が開通予定。松戸市民…
詳細はこちら -
17位
昭和の杜博物館
館長の吉岡さんが個人の趣味で作ったミュージアム。約20年かけて集めた多種多彩アイテムが約4500点並…
詳細はこちら -
18位
Pizzeria Baffetto
子供連れの家族に人気のピッツェリア。30種類以上のバリエーションを誇る本格派ナポリピッツアはモチモチ…
詳細はこちら -
19位
松戸市立第四中学校 吹奏楽部
ここ8年間で6回全国大会に出場し、その全てで金賞を受賞。演奏中にはステージパフォーマンスもするという…
詳細はこちら -
20位
Zopf
全国のパン好きが集まる超人気店。12種類の小麦粉を使い分けて作られた300種類あまりのパンが並ぶ。一…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル