開運!なんでも鑑定団

毎週火曜 夜854分放送 BSテレ東 毎週木曜日夜7時49分放送

  • 放送日で探す
  • ジャンルから探す
  • 鑑定士から探す

2018年3月27日放送

パイプ 60点

鑑定依頼人冨士眞奈美さん・リズさん
鑑定士 柘恭三郎
ジャンル 近代工芸
本人評価額¥ 600,000
エピソード東京生まれ。6歳から静岡県三島市で育つ。1956年、NHKのドラマ「この瞳」で主演に抜擢されデビュー。翌年にNHK専属女優第1号となり、馬淵晴子・小林千登勢と共に「NHK三人娘」として人気を博す。その後も1970年の「細うで繁盛記」の意地悪な小姑役が話題に。1974年、結婚を機に10年程、一線を退くも、復帰後は女優はもちろん、タレント・エッセイスト・俳人と多才な活動をしている。今回のお宝は、NHKの連続テレビ小説「おはなはん」の原作者としても知られる随筆家の義父・林謙一さんが遺したもの。元夫が他界した際、娘のリズさんが受け継いだ。(介添えとして、リズさんも登場)
シェアする

鑑定士総評

素晴らしいコレクション。ほとんどがブライヤーという素材でできている。価値が認められるのはブライヤーとメシャムで、コレクターズアイテムとして外していない。60本のうち28本がダンヒルのもの。特に面白いのは1937年に作られたパイプで、元々セットだった。ジョージ6世の戴冠式があった時、林謙一がロンドンに行っており、その時購入したもの。林謙一はパイプ愛好家の集まりである、日本パイプクラブのメンバーだった。吸い口に林謙一の歯型がついていれば、それが価値になる。中でも最も高いのはゲルトホルベックというデンマークのパイプ作家によって1970年代に作られたもので、有名な形。

※当番組の鑑定結果は独自の見解に基づいたものです。 ※サイトのデータは、2010年1月放送回からのものです。

同じ日に放送された他のお宝2018年3月27日

同じジャンルのお宝

鑑定依頼 観覧希望
お宝鑑定に挑戦
ページトップに戻る

おすすめサイト