毎週火曜 夜8時54分放送 BSテレ東 毎週木曜日夜7時49分放送
- ホーム
- 2015年10月27日放送
- ブッチャーカバー
2015年10月27日放送
ブッチャーカバー

鑑定依頼人 | 寺田明夫さん |
---|---|
鑑定士 | 本多康宏 |
ジャンル | ビートルズ |
本人評価額 | ¥ 800,000 |
エピソード | お宝はファンの間では幻のお宝と言われているもの。16年前、ビートルズグッズの専門店でこのお宝が売りに出ることを知り、一目見てみたいと思い店を訪れた。一体どんな人が買うのだろうかと見ていたが、一向に売れる気配が無い。すると、メンバー達が自分に向けて、「お前が買ってくれ!売れ残りにしないでくれ!」と訴えているような気がして、我慢できなくなり、思い切って購入した。 |

ブッチャーカバーといっても大まかに3つのバージョンがある。出荷されて回収されたままの状態のものをファーストステイトと呼ぶ。セカンドステイトはいったん回収されたものに新たなトランクカバーを上から貼りつけたもの。レコード会社はすぐにでも売りたかったのでそのような荒業に出た。下にブッチャーカバーが隠れていることは世の人にはわからなかったが、1970年代になって一部のコレクターやファンが下に透けて見えるものがあるということでトランクカバーを剥がし始める。ところが綺麗に剥がれず、膨大な数のブッチャーカバーが駄目になってしまった。その後、カバーを剥がすプロが出現し始め、蒸気を当てたり熱湯につけたり、最新の方法では二種類の薬品を使うなどして綺麗に剥がれたものをサードステイトと呼ぶ。依頼品はファーストステイトの本物に間違いない。ファーストとサードは一見見分けがつかないが、サードステイトは工場でトランクカバーを貼る際にジャケットの右側を2mmくらい切っているためファーストよりやや小さい。ファーストステイトは世界で現在までに確認されているのはたった150枚~200枚。依頼品は、ジャケットはアメリカ東海岸のペンシルバニア州スクラントン工場で生産されたファーストステイトだが、中に入っているレコードはロサンゼルス工場で生産されたもの。コレクターあるいはディーラーが同じタイトルのレコードを組み合わせてしまったのだろう。
※当番組の鑑定結果は独自の見解に基づいたものです。 ※サイトのデータは、2010年1月放送回からのものです。
同じ日に放送された他のお宝2015年10月27日
開運データベース

お宝を探す