毎週火曜 夜8時54分放送 BSテレ東 毎週木曜日夜7時55分放送
- ホーム
- 2019年8月27日放送
- 大判 小判11点
2019年8月27日放送
大判 小判11点

鑑定依頼人 | 小枝啓祐さん |
---|---|
鑑定士 | 竹内俊夫 |
ジャンル | 貨幣 |
本人評価額 | ¥ 20,000,000 |
エピソード | 依頼人は収集歴50年以上の熱烈な古銭コレクター。小学2年生の時に父から東京五輪の記念硬貨をもらったのがキッカケでどっぷりハマり、これまで1000点以上を収集。妻との海外旅行中もオークションをチェックしていたのがバレて、以来、呆れられている。お宝は、コレクションの中でも特に珍しい自慢の品。 |

全て本物。享保大判は112年間発行されたため、6代の当主が携わっている。依頼品は12代 寿乗(650万円)、14代 桂乗(550万円)、16代 方乗(450万)。希少度が違うので値段が違ってくる。江戸時代最後の大判、万延大判はたがねとのし目、2種類が揃っている。たがねの方が少ないので300万円、のし目が250万円。小判は裏がすべて大吉で揃えられている。大吉小判にも2種類あり、献上小判と偶然大吉で、「大」は高瀬五郎次、「吉」は広瀬吉兵衛のマーク。江戸時代から人気がある。天保五両判は江戸時代唯一、五両判として発行されたもので300万円。金品位はとても高かったが五両判なのに4両2分しかなかったため、市中で不人気で現存数も少ない。この「大」「吉」は正月、将軍家に献上するために特注された五両判。
※当番組の鑑定結果は独自の見解に基づいたものです。 ※サイトのデータは、2010年1月放送回からのものです。
同じ日に放送された他のお宝2019年8月27日
開運データベース

お宝を探す