毎週火曜 夜8時54分放送 BSテレ東 毎週木曜日夜7時55分放送
- ホーム
- 2021年1月12日放送
- 浅井長政の書状
2021年1月12日放送
浅井長政の書状

鑑定依頼人 | 森民憲さん |
---|---|
鑑定士 | 増田孝 |
ジャンル | 古文書 |
本人評価額 | ¥ 1,000,000 |
エピソード | 父の遺した骨董品の写真を撮り、アルバムにまとめ、「家宝写真集」を作っている。父は兼業農家の傍ら、趣味で郷土史を研究していた。よく調査のため旧家を訪ね、古い資料を譲ってもらい、そのお礼に自分の育てた野菜を渡していたと聞いている。森さんは鑑定団が好きでもう何十年も出演したいと思っていたが、今回、どうしても出演したい理由がある。それは3年前に来た元同僚・石川さんからの年賀状に「鑑定団に出演」と書いてあったから。しかも高額鑑定が付いていた!これに「僕だってお宝を持っている!」と闘争心に火が付き、家にある一番良さそうなものを真剣に選んで応募した。 |

偽物。一番の違いは花押の形。長浜に本物の浅井長政の文書が残っているが、全く違う。縦横の寸法の比率が戦国時代には考えられないような中途半端な大きさ。「柴田勝家」という名前が出てくるが、武将同士で呼び名をするとき「柴田修理亮」といった書き方をしていなければいけない。紙も色をつけている。日に焼けた色ではなく時代付けをした色。もの自体が少ないので、もし本物であれば300万円以上はつくのではないか。
※当番組の鑑定結果は独自の見解に基づいたものです。 ※サイトのデータは、2010年1月放送回からのものです。
同じ日に放送された他のお宝2021年1月12日
開運データベース

お宝を探す