毎週火曜 夜8時54分放送 BSテレ東 毎週木曜日夜7時49分放送
アンモナイトというと平巻の巻貝風のものが主流だが、北海道で、白亜紀の終わり頃、7000万年前にちょっと異常な形のアンモナイトが現れた。これは世界的に有名でニッポニテスという。海外のコレクターが欲しがる。ホタテは「タカハシホタテ」という。今のホタテは殻が薄く、敵が襲ってくると泳ぐが、タカハシホタテは進化の上で非常に珍しく、逆に殻を厚くした。膨らんでいるお椀のような方を海底の泥の中に埋めてじっとしていた。
※当番組の鑑定結果は独自の見解に基づいたものです。 ※サイトのデータは、2010年1月放送回からのものです。
ルイ・イカールの版画 2点
【ゲスト】夏樹陽子
仁阿弥道八の狸
フォアマン対アリのポスター 2点
綺麗な石
化石
北海道稲倉石鉱山の菱マンガン鉱
隕石
お宝を探す
鑑定士を探す