バックナンバー
2008年11月1日(土)放送 西丹沢温泉郷
-
1位
丹沢湖
三保ダムによって誕生した人造湖。燃えるような紅葉の季節が訪れる丹沢湖では、様々なイベントが開催。「丹…
詳細はこちら -
2位
美人の湯
西丹沢の温泉はPH値が高く、全国屈指の高アルカリ性単純温泉。古い角質を除去し、滑らかなお肌作りに効果…
詳細はこちら -
3位
洒水の滝
西丹沢の名瀑。こちらの滝は「日本の滝百選」のひとつ。その水質は「全国名水百選」にも選ばれています。現…
詳細はこちら -
4位
西丹沢キャンプ
西丹沢には20ヶ所以上のキャンプ施設があり、それを目当てに訪れる方が多数います。この街ならではの体験…
詳細はこちら -
5位
箒杉
樹齢二千年の国指定天然記念物。根回り18m、高さ45mの巨木です。この地を襲った土砂崩れでは、箒杉が…
詳細はこちら -
6位
足柄茶
山北町発祥のお茶。丹沢の足柄地区や箱根で栽培される「足柄茶」。山北町はその発祥の地でもあります。山で…
詳細はこちら -
7位
室生神社
神社。800年以上の歴史を持つ神事・流鏑馬はこちらが舞台となります。他とは異なり、矢の射手は神社の氏…
詳細はこちら -
8位
信玄館
明治43年創業の温泉旅館。自慢のお風呂は、大自然が迫り来る展望露天風呂で楽しめます。お湯はPH10と…
詳細はこちら -
9位
川西屋酒造店
酒蔵。こちらでは地下40mから汲み上げた中硬水と、酒匂川沿いで育つ「酒造好適米 若水」を日本酒の原料…
詳細はこちら -
10位
丹沢の猪
西丹沢の銘菓。西丹沢のどこのお土産屋さんでも必ず販売している「丹沢の猪」は、大正11年創業の「盛月堂…
詳細はこちら -
11位
絹華
明治42年創業の老舗豆腐店。全ての商品に厳選国産大豆を使用。中でも人気の「絹華」は、北海道産の高級大…
詳細はこちら -
12位
日帰り温泉
丹沢湖の北、山奥の隠れた名湯「中川温泉」には、町立の温泉施設「ぶなの湯」や旅館「あしがら荘」をはじめ…
詳細はこちら -
13位
鉄道公園
児童公園。園内にはかつて御殿場線を走っていたSLが展示保存されており、この街の歴史を物語ります。昭和…
詳細はこちら -
14位
やまきた駅前朝市
山北駅前で開催される朝市。毎月第1日曜日の朝7時~8時半に開催。格安品や限定商品が盛り沢山です。中で…
詳細はこちら -
15位
三保ダム
昭和53年に完成したダム。ダムの形式は「土質遮水壁型 ロックフィルダム」というもの。通常ロックフィル…
詳細はこちら -
16位
とれたて山ちゃん
農家の直売所。地元の会員が減農薬野菜を毎朝持ち寄っていますが、こちらは普通の直売所とはひと味違って加…
詳細はこちら -
17位
石田為吉商店
明治33(1900)年に創業した給食パンの製造会社。こちらでは、山北町と周辺の学校28校の給食パンを…
詳細はこちら -
18位
三保小学校&中学校
明治8(1875)年に創立した山北町立の小中学校。こちらの学校は、丹沢湖の真ん中にあり、橋を渡らない…
詳細はこちら -
19位
渓流釣り
山々から湧く豊かな水に恵まれた西丹沢は、東京からも近い為「渓流釣り」でも人気を博しています。中でも「…
詳細はこちら -
20位
みっちゃん食堂&一休食堂
どちらもドライバーに愛される食事処です。「みっちゃん食堂」と「一休食堂」で、運転の合間にホッと一息つ…
詳細はこちら -
21位
西丹沢の紅葉
西丹沢では紅葉のシーズンを迎えると、多くの人々が紅葉を目当てに訪れます。秋の一大イベント「西丹沢もみ…
詳細はこちら -
22位
箒沢荘
昭和20(1945)年創業の民宿。こちらは大正時代の古民家を改装した1日2組限定(要予約)の宿。取り…
詳細はこちら -
23位
大野山乳牛育成牧場
県営の牧場。大野山の標高723mにあるこちらの牧場では、神奈川県内の酪農家から乳牛を預かり育成してい…
詳細はこちら -
24位
カフェ リーフス
2002年にオープンしたログハウス造りのカフェ。「大野山ハイキングコース」の入口にあるこちらの建物は…
詳細はこちら -
25位
瀬戸スッポン養殖場
神奈川県唯一のスッポン養殖場。丹沢山地の良質な水を使用して、およそ6000匹のスッポンを養殖していま…
詳細はこちら -
26位
落合館
大正10年創業の旅館。こちらは、かつてダム建設の為に丹沢湖の底に沈んだ三保村にあった1軒の宿。ダムが…
詳細はこちら -
27位
丹沢森林館
丹沢の山奥の自然を紹介している施設。館内では、丹沢山地で採れた石や生息する野生の動物の剥製などを展示…
詳細はこちら -
28位
山さ季
2008年にオープンしたお蕎麦屋さん。こちらのご主人・山﨑清さんの本業は畳屋さん。趣味の蕎麦打ちが高…
詳細はこちら -
29位
道の駅 山北
道の駅。こちらにある飲食コーナーのオススメは、山奥の良質な水で養殖されたイワナを丸々1匹揚げた豪快な…
詳細はこちら -
30位
さくらの湯
町立の人気温泉施設。施設内の緑に包まれた露天風呂は、炭酸カルシウム温泉で冷え性や腰痛に効果があるとい…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら