バックナンバー
2009年4月18日(土)放送 岡山
-
1位
桃太郎
岡山のシンボル。桃太郎といえば鬼退治ですが、実は岡山では、悪役の鬼が桃太郎と同列に敬われています。そ…
詳細はこちら -
2位
後楽園
日本三名園。百花繚乱の春は、まさにベストシーズンのスポットです。散策のお供には、鰆の黄金焼きなど岡山…
詳細はこちら -
3位
きびだんご
岡山土産の定番。今ではお餅ベースのものが殆どとなった「きびだんご」ですが、そのルーツは古来より岡山の…
詳細はこちら -
4位
岡山城
名城。昭和41年に再建。天守閣の6階からは、岡山市外が一望出来ます。そして、是非とも試したいのが「着…
詳細はこちら -
5位
ばらずし
岡山の郷土料理。春を告げる魚・鰆を使った「ばらずし」は岡山の郷土料理。瀬戸内の豊富な海の幸と旬の野菜…
詳細はこちら -
6位
西大寺 裸祭り
古刹・西大寺で行われる天下の奇祭。室町時代に信者の上に投げられたお札を奪い合ったのが起源とされていま…
詳細はこちら -
7位
表町&奉還町 商店街
岡山駅を挟んで東西にある二大商店街です。■表町 商店街/岡山駅の東側に広がる商店街。こちら…
詳細はこちら -
8位
最上稲荷
日本三大稲荷のひとつ。創建は785年。神仏習合の名残りを今もなお留める名刹です。年間300万人の参拝…
詳細はこちら -
9位
天満屋
岡山を代表するデパート。創業180年。岡山を中心に9店舗を構えます。「天満屋」といえば、女子陸上部が…
詳細はこちら -
10位
フルーツパフェ
岡山市では2009年の春から、フルーツパフェの一大キャンペーンを開始。必ず一品岡山県産のフルーツを使…
詳細はこちら -
11位
大手まんぢゅう
人気の岡山土産。岡山といえば「きびだんご」がお土産の定番ですが、地元の方には「大手まんぢゅう」が人気…
詳細はこちら -
12位
志ほや
高級贈答品のお店。春のオススメは瀬戸内の「塩むし桜鯛」。産卵期を控えた脂ののった鯛を瀬戸内伝統の塩蒸…
詳細はこちら -
13位
ドミカツ丼
岡山市の郷土料理。岡山で「カツ丼」を注文すると、卵でとじたトンカツではなくドミグラスソースをタップリ…
詳細はこちら -
14位
足守散策
足守は吉備高原の自然に抱かれた地域。県の町並み保存地区にも指定され、江戸時代の伝統家屋が残されていま…
詳細はこちら -
15位
えびめし
岡山のローカルフード。「えびめし」は元々東京・渋谷にある「カレーハウス インデイラ」のメニ…
詳細はこちら -
16位
岡ビル
岡山市民の台所。昭和21年から続くマーケット。食材の宝庫・岡山の魚や野菜がお手頃価格で手に入ります。…
詳細はこちら -
17位
喫茶店
学生街・岡山が育んだ上質の空間が街には数多く残っています。音楽喫茶の先駆け「喫茶 東京」や…
詳細はこちら -
18位
西大寺の街並
岡山市の東部に位置する西大寺へ足を運べば、古き良き昭和を偲ぶ懐かしい街並みに出会えます。街の中心にあ…
詳細はこちら -
19位
岡山ラーメン
岡山市は全国屈指のラーメン密集地帯となっています。「岡山ラーメン」に明確な定義はありませんが、豚骨ス…
詳細はこちら -
20位
犬島アートプロジェクト
岡山市の離島・犬島に広がる一大アートゾーン。直島福武美術館財団が開発したこちらの入場は、完全予約制と…
詳細はこちら -
21位
岡南(こうなん)飛行場
飛行場。岡山は降水量1mm未満の日が県庁所在地で一番多いため「晴れの国」というキャッチフレーズで呼ば…
詳細はこちら -
22位
満腹グルメ
岡山ではボリューム満点の愛情メニューが、今注目を浴びています。中でも、お好み焼き屋「みゆき」の“みゆ…
詳細はこちら -
23位
ジーンズ
岡山は日本一のデニム生産量を誇ります。その為、“桃太郎ジーンズ”を扱う「桃太郎JEANS …
詳細はこちら -
24位
ホルモンうどん
牛ホルモンをうどんと炒めた津山市発祥のご当地グルメ。近頃は岡山にも進出中で、街を歩いていると「ホルモ…
詳細はこちら -
25位
カルチャーゾーン
「カルチャーゾーン」とは、岡山駅の東に美術館や博物館など多くの文化施設が集まるエリアの事。「岡山県立…
詳細はこちら -
26位
紙芝居屋さん
街の名物おじさん。紙芝居屋さんこと、近藤康己さんの本職は指圧の先生。子ども達に昔ながらの楽しみを伝え…
詳細はこちら -
27位
京橋朝市
朝市。毎月第1日曜日の日の出から朝の10時まで開催。地元の魚屋さんの屋台では、丸ごと焼き上げた豪快な…
詳細はこちら -
28位
くしあげ飯房 ごんご
人気串揚げ屋。“岡山串揚げ”を名乗るこちらは地場食材にこだわります。岡山ならではの海や山の幸の数々を…
詳細はこちら -
29位
禁酒会館
国の登録有形文化財。こちらは大正時代の大不況下に酒税を引き上げた国に対する抗議から、当時の名士達が開…
詳細はこちら -
30位
おかでん
岡山市内を巡る路面電車。岡山市街地を2路線走っているため、観光名所を巡るのにピッタリ。中でも話題の新…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら