バックナンバー
2010年10月23日(土)放送 横浜青葉台
-
1位
こどもの国
1965(昭和40)年に開園した児童厚生施設。現在の天皇陛下のご成婚を記念して寄せられたお祝い金をも…
詳細はこちら -
2位
青葉台 東急スクエア
街のランドマーク。駅に直結しているこちらには、雑貨・ファッション・レストランなど、100店舗以上が集…
詳細はこちら -
3位
寺家ふるさと村
電柱や鉄塔などが無い昔ながらの田園風景が広がります。時代劇の撮影に使えそうなのどかな光景です。その豊…
詳細はこちら -
4位
明治屋 & 成城石井
高級住宅街としても知られる青葉台には、駅の近くにハイクオリティなスーパー「明治屋 青葉台ス…
詳細はこちら -
5位
青葉台スイーツ
舌の肥えた人が多いこの街では、ティータイムのお供もハイレベル。今回はミセスのオススメする「ピュイサン…
詳細はこちら -
6位
特別牛乳 サングリーン
「こどもの国」限定の牛乳。「こどもの国」にある牧場で飼育している乳牛から絞った牛乳は、園内の売店で購…
詳細はこちら -
7位
夢生庵
「寺家ふるさと村」にある茶道用の炭専門店。茶道用の炭は、一般的には櫟(くぬぎ)の木を材料とした「黒炭…
詳細はこちら -
8位
菓子匠 若野
地元で評判の和菓子店。こちらでは地元にちなんだ銘菓を続々と開発しています。神奈川県指定銘菓「横濱寺家…
詳細はこちら -
9位
シュタット・シンケン
ドイツハムの名店。こちらの初代・中山一郎さんは、本場ドイツの栄誉あるハムソーセージコンテスト「SUF…
詳細はこちら -
10位
青葉台フォーラム
ホテル。青葉台駅の側にあるこちらは、ヨーロッパのゲストハウスをイメージしたホテル。44室全てが連日ほ…
詳細はこちら -
11位
メイプル
洋菓子店。ショーケースの大半を占めるのは、看板商品の「シュークリーム」。かつて雑誌『Hanako』で…
詳細はこちら -
12位
茶釜職人
「寺家ふるさと村」には釜師・中田呂尚さんの工房があります。茶道の世界では欠かせない茶釜。横浜マイスタ…
詳細はこちら -
13位
魚恵
街で愛され続ける干物店。青葉台ではこちらの干物が贈答用に使われる程の人気を誇ります。店内で目立つのは…
詳細はこちら -
14位
ジェノヴァ
イタリアンレストラン。一軒家を改装しオープンしたこちらは、舌の肥えた近隣の方に愛されています。オーナ…
詳細はこちら -
15位
陶芸舎
「寺家ふるさと村」にある岐阜志野焼の名工・野中春清が作った工房。現在は、横浜マイスターの2代目・野中…
詳細はこちら -
16位
無料遊具天国
「こどもの国」は無料の遊びが充実しているのも人気の理由。長さ110mもの「ローラー滑り台」もあれば、…
詳細はこちら -
17位
マザーズ & はーべすと
住民の食に対する意識が高い青葉台には、身体に優しいお店の1号店が2つあります。「マザーズ」は1996…
詳細はこちら -
18位
WOOD STOCK
人気ハンバーグ店。100%ビーフのハンバーグと、お客さんの目の前で好みの焼き加減に仕上げるのがお店の…
詳細はこちら -
19位
野菜の直売所
「寺家ふるさと村」にはおよそ30軒の農家があり、長寿の街らしくお爺ちゃんが元気に働いています。作った…
詳細はこちら -
20位
男性平均寿命 日本一
青葉台がある横浜市青葉区の男性は、平成20年4月に厚生労働省が発表した平均寿命ランキング「平成17年…
詳細はこちら -
21位
自転車乗り場
「こどもの国」にある楽しい乗り物が充実したスポット。「おもしろ自転車」コーナーは随時リニューアルし、…
詳細はこちら -
22位
一鶴
骨付鳥の専門店。こちらは香川県丸亀市に本店を持つ、骨付鳥の元祖といわれるお店。関東では横浜駅西口と青…
詳細はこちら -
23位
大文字
有名ラーメン店。こちらの店主・中村絋さんは、日本ラーメン協会の副理事長。さらに、ラーメンの発展・普及…
詳細はこちら -
24位
ココチバーガーズ
2006年にオープンしたグルメバーガー専門店。こちらのオーナー・後藤麻里さんは元スノーボード選手。練…
詳細はこちら -
25位
木工アパートメント
「寺家ふるさと村」にある工房。この地に移り住んだ若手木工作家が5人で共同経営。大きな音を出せて、周り…
詳細はこちら -
26位
青山亭
「寺家ふるさと村」にある喫茶店。まるで旧家の離れを思わせるこちらの窓からは、寺家ふるさと村の田園風景…
詳細はこちら -
27位
ポニー牧場
「こどもの国」にあるポニーと楽しい時間が過ごせる人気スポット。「ポニーのエサやり」に加え、是非体験し…
詳細はこちら -
28位
あかポッポ号
「こどもの国」にある園内バス。敷地が東京ドーム20個分あまりと広大な「こどもの国」の園内を、効率よく…
詳細はこちら -
29位
Dog & Cat
人気の喫茶店。自由が丘の名物喫茶が青葉台に移転しました。自由が丘時代からの人気商品は大きな「ミートパ…
詳細はこちら -
30位
KEEL'S BAR HOUSE
2010年5月に開店したビアバー。「日本一おいしくビールを飲めるお店」がコンセプト。ビールが最も美味…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら