バックナンバー
2012年7月28日(土)放送 秋川渓谷
-
1位
秋川
一級河川。あきる野市在住の栗原達夫さんは、渓谷の風景を30年間カメラに収め続けています。ファミリーで…
詳細はこちら -
2位
キャンプ場
秋川渓谷にはバーベキューができる施設が、およそ20ヶ所もあります。そこで今回、日本バーベキュー協会会…
詳細はこちら -
3位
東京サマーランド
総合レジャーアミューズメントパーク。オープンして45年。家族で楽しめる夏の定番スポットです。急斜面を…
詳細はこちら -
4位
瀬音の湯
市が建設した温泉施設。2007年にオープン。こちらの誕生で秋川渓谷への観光客が増大しました。温泉には…
詳細はこちら -
5位
中村酒造 & 野﨑酒造
秋川渓谷にある酒蔵。文化元年(1804年)創業の「中村酒造」の「千代鶴」と、明治17(1884)年創…
詳細はこちら -
6位
黒茶屋
食事処。創業して45年。およそ250年前に建てられた趣のある民家で、竹林を臨みながら食事ができます。…
詳細はこちら -
7位
五日市物語
あきる野市が制作した映画。秋川渓谷がある五日市が舞台。2011年の秋に全国ロードショーされました。監…
詳細はこちら -
8位
キッコーゴ
東京で唯一の醤油醸造所。キッコーゴの“ゴ”は、近藤醸造の創業者・近藤五郎兵衛の“五”。今は3代目・近…
詳細はこちら -
9位
髙橋さんの文字
秋川渓谷では街のいたるところで味のある筆文字の看板やのぼりが掲げてあります。手掛けているのは秋川渓谷…
詳細はこちら -
10位
秋川国際マス釣場
管理釣場。全長は約1km。1日2回、ヤマメとニジマスを放流しているので簡単に釣れます。浅瀬で行われる…
詳細はこちら -
11位
クーラー要らず
織物を製作している「真木テキスタイルスタジオ」は風通しの良い日本家屋なので、夏はクーラーをつけずに窓…
詳細はこちら -
12位
三ツ合鍾乳洞 & 大岳鍾乳洞
「三ツ合鍾乳洞」では地表へ露出した珍しい鍾乳石を見ることができます。一方、「大岳鍾乳洞」は1965年…
詳細はこちら -
13位
乙訓 おやき店
おやき専門店。おやき名人と呼ばれた初代店主・故 乙訓喜代子さんの味を娘の秀子さんが引き継ぎ、今も「お…
詳細はこちら -
14位
横沢入 里山保全地域
詳細はこちら -
15位
伊奈キャンプ村
創業以来55年の歴史あるキャンプ場。人気の理由はアウトドアグッズのレンタルが充実していることです。チ…
詳細はこちら -
16位
栗原でんさんの七味
86歳の栗原でんさんが作る七味唐辛子。材料となる唐辛子や山椒は、栗原さんが家で育てて天日に干したもの…
詳細はこちら -
17位
雙柿庵(そうしあん)
蕎麦店。昼と夜にそれぞれ2組だけの完全予約制。ゆっくりとした大人の時間を提供してくれます。テーブルに…
詳細はこちら -
18位
一穂のこんにゃく
こんにゃく専門店。この地で50年以上前から手作りのこんにゃくを製造販売。2代目・森屋一穂さんが地元で…
詳細はこちら -
19位
古刹巡り
古刹巡りは秋川を訪れるハイカーたちのもう1つの目的。中でも応安6(1373)年創建の「広徳寺」や建久…
詳細はこちら -
20位
光明山荘
旅館。創業は昭和34年。映画やドラマの撮影で訪れる多くの芸能人がこちらで宿泊。秋川の渓谷美をすぐそば…
詳細はこちら -
21位
OSTERIA C.
予約制のイタリアン。かつて阿佐ヶ谷に店を構えたオーナー・千葉正範さん、シェフ・和子さんご夫婦が200…
詳細はこちら -
22位
藤太軒理容所
理容室。昭和3(1928)年に創業。建物は84年前から変わっていません。店内は靴を脱いで上がる木製の…
詳細はこちら -
23位
地中海料理 メリダ
人気のレストラン。ヨーロッパで長い間、美術鑑定の仕事をしていたご夫婦が2002年にオープン。ヨーロッ…
詳細はこちら -
24位
初後亭
うどん屋。こちらで頂けるのは、江戸時代から秋川渓谷界隈で食べられている名物「引きずり出しうどん」。こ…
詳細はこちら -
25位
やまざき酒舗
こちらは3代続く酒屋さん。地酒を販売する傍ら2001年に食事処をオープンし、たちまち人気となりました…
詳細はこちら -
26位
薪
秋川渓谷ではスーパーやコンビニなど、いたるところで薪を販売。中でも「燃料問屋 青木屋」は、地元のほと…
詳細はこちら -
27位
水哉亭
人気の食事処。ヤマメの養殖をしているご主人・故長井雄喜男さんが2009年にオープンしました。建物はご…
詳細はこちら -
28位
グリーンチャージ
JR武蔵五日市駅前にあるレンタサイクル店。こちらでは山道も快適な電動アシスト付き自転車を借りることが…
詳細はこちら -
29位
前沢商店
檜原街道沿いにある鮮魚店。バーベキューの食材を配達しているお店。好みや予算に応じて魚介をセレクトして…
詳細はこちら -
30位
電車でBBQ
秋川渓谷へは圏央道が開通して益々アクセスが良くなりましたが、電車で訪れるのもオススメ。JR武蔵五日市…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら