バックナンバー
2022年5月7日(土)放送 横浜 鶴見
-
1位
ハマの下町
鶴見には人情味溢れる人が多く、昔ながらの人付き合いが今も残る下町的雰囲気が街を包む。 【かなざ…
詳細はこちら -
2位
大本山 總持寺
明治44年に石川県から鶴見に移転した曹洞宗の名刹。こちらには昭和の大スター、石原裕次郎さんのお墓があ…
詳細はこちら -
3位
ディープな酒場
鶴見には黒帯な雰囲気を醸し出す常連客が多い角打ちやなかなか入店するのに勇気がいる飲み屋さんが多い。し…
詳細はこちら -
4位
鶴見川
鶴見住民の憩いの場。川のほとりには白い砂浜がある。これはかつて貝の養殖が盛んだったため、その時に捨て…
詳細はこちら -
5位
関東一の沖縄タウン
明治時代後半、京浜工業地帯の仕事を求め、沖縄から多くの人が移住してきたこともあり、鶴見は沖縄の人々の…
詳細はこちら -
6位
鶴見線
JR鶴見駅から川崎の京浜工業地帯を結ぶ路線。「都会のローカル線」として鉄道ファンからも愛されている。…
詳細はこちら -
7位
生麦魚河岸
食のプロが仕入れに利用する約20軒の鮮魚店が軒を連ねる通りの通称。一般客への小売もしている。 …
詳細はこちら -
8位
銭湯
工業地帯でもある鶴見では、10軒以上の銭湯が未だに元気に営業中。 【安善湯】 昭和初期、近隣…
詳細はこちら -
9位
大黒ふ頭
首都圏における一大流通拠点として知られるこちらも住所は鶴見区。 【スカイウォーク】 大黒ふ頭…
詳細はこちら -
10位
清月
明治43年創業の和菓子店。民謡「お江戸日本橋」にも登場する「よねまんじゅう」が名物。薄く軽やかな羽二…
詳細はこちら -
11位
入りづらいけどうまい店
一見、入りづらいムードをしているが、勇気を出してお店に入れば幸せな時間が待っている、そんなお店も鶴見…
詳細はこちら -
12位
工場
京浜工業地帯を抱える鶴見には、私たちの生活を支える製品をつくる工場が集まる。 【森永製菓 鶴見…
詳細はこちら -
13位
町中華
鶴見には、地元民から愛される渋い町中華も数多くある。 【昇龍】 1995年創業。「鶴見で一番…
詳細はこちら -
14位
箱根駅伝 鶴見中継所
箱根駅伝往路の鶴見中継所から戸塚中継所までの第2区は、箱根駅伝の全区間の中でも最長距離。各大学がエー…
詳細はこちら -
15位
おきなわ物産センター
沖縄のありとあらゆる食材、食品が揃う、沖縄の人々の拠り所。賞味期限の問題で県外ではなかなか食べられな…
詳細はこちら -
16位
レストランばーく
鶴見線の高架下で半世紀続く洋食屋さん。人気メニューはハムカツ。豪快に分厚く切ったハムに、きめ細やかな…
詳細はこちら -
17位
イッツ ア スモールワールド
鶴見は、世界の様々な国の人々が集う国際的な街という一面を持つ。 【横浜市立 潮田小学校】 明…
詳細はこちら -
18位
バスが命!
鶴見駅の西側の一帯は丘陵地なので坂が多い。そのため、地元住民の重要な足になっているのが路線バス。 …
詳細はこちら -
19位
山百合
昭和50年創業。渋くてディープな街角に佇む昭和レトロな喫茶店。先代のマスターが後継者を探しているのを…
詳細はこちら -
20位
川崎じゃない!
横浜市にありながら、港町横浜とは異なる独特の雰囲気がある鶴見。そのため、鶴見区民が許せないのが、隣接…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら