バックナンバー
2012年10月6日(土)放送 浅草 合羽橋
-
1位
かっぱ橋道具まつり
30万人が訪れる合羽橋の一大イベント。2012/10/2(火)~10/8(月・祝)に開催。10/7(…
詳細はこちら -
2位
ニイミ洋食器店
街を代表する食器の総合デパート。「かっぱ橋 道具まつり」では、2012/10/7(日)~8(月・祝)…
詳細はこちら -
3位
浅草今半 国際通り本店
すき焼きの名店。明治28年創業。2008年に、旧店舗の趣を残しつつ全館リニューアルしました。1日20…
詳細はこちら -
4位
髙橋総本店
髙総の名で合羽橋に4店舗を構える総合道具店。4つのお店は、洋食器専門の「洋食器店」や大型調理器具など…
詳細はこちら -
5位
どぜう飯田屋
明治35年創業の「どぜう鍋」の名店。常連さんに人気なのは冬季限定の「なまず鍋(※)」。ブツ切りにした…
詳細はこちら -
6位
食品サンプル
食品サンプルは、観光客や外国人に最も人気のアイテム。中でも「まいづる」では美味しそうな「携帯ストラッ…
詳細はこちら -
7位
釜浅商店
釜を中心に扱う老舗の道具店。創業して104年。銀座の寿司店など、多くの店が愛用しています。こちらの代…
詳細はこちら -
8位
萬藤
全国の特産品や珍味が並ぶ乾物問屋。大正2年創業。店内は日本各地から集まった数百種類の商品で埋め尽くさ…
詳細はこちら -
9位
本間商店
小売りも行っている業務用食材の専門店。都内各地から料理人が訪れるこちらには、5kg入りで2153円の…
詳細はこちら -
10位
食のプロを支える職人
合羽橋には数多くの食のプロを支える名職人がいます。中でも「馬嶋屋菓子道具店」の木型職人・大河原仁さん…
詳細はこちら -
11位
カジワラキッチンサプライ
ピザ用オーブンなどの厨房設備から食器まで、調理道具全般を扱う大型店。合羽橋で最大規模を誇るお店。取り…
詳細はこちら -
12位
オクダ商店
籠や竹製品の専門店。新潟の職人が作ったおひつ保温用の籠「いづみ(※)」など、作り手の少ない希少な品も…
詳細はこちら -
13位
梅源
老舗和菓子店。100年以上も愛され続けるお店。創業以来、機械を使わず完全手作りに拘っています。予約し…
詳細はこちら -
14位
飯田
料理道具専門店。本格的な道具に憧れる料理ファンも注目するお店。大型鍋の品揃えは界隈随一です。「アルミ…
詳細はこちら -
15位
器
合羽橋を訪れる皆さんの目的は、やはり器が一番です。様々なタイプの飲食店のニーズに応えるのが合羽橋。中…
詳細はこちら -
16位
一人呑みグッズ
最近、合羽橋では、一人呑みに便利な道具が脚光を浴びています。中でも「銅源サイトウ」では、岩盤石焼コン…
詳細はこちら -
17位
浅井商店
和菓子道具の老舗。明治中期に創業。今はお菓子作り全般の道具を販売しています。明治時代から宮内庁に和菓…
詳細はこちら -
18位
ユニオン
喫茶・バー用品専門店。昭和36年創業。コーヒーミルやポット、豆など珈琲に関するものなら何でも揃います…
詳細はこちら -
19位
宇田川商店
大正13年創業の油専門店。浅草の蕎麦店などに卸す問屋。サラダ油や胡麻油など様々な油が並び、一般の方も…
詳細はこちら -
20位
キッチンワールドTDI
キッチン用品の輸入販売店。合羽橋屈指の広さを誇る店内には1万点ものアイテムが並びます。中でも便利グッ…
詳細はこちら -
21位
台東区生涯学習センター
図書館などが入っている施設。「かっぱ橋 道具まつり」のメイン会場として注目イベントが目白押し。「復興…
詳細はこちら -
22位
とうしょう窯
美濃焼の窯元直送の器が並びます。テーマは和モダン。自社デザイナーが作るオリジナルの器を扱います。独創…
詳細はこちら -
23位
高村製缶
昭和18年から続く缶とガラス瓶の専門店。商品数は500種類以上。キッチンのインテリアとしても人気です…
詳細はこちら -
24位
肉のさがみ屋 & 三起堂
「かっぱ橋 道具まつり」のメインとなる2012/10/7(日)と8(月・祝)は、お祭りグルメも出店し…
詳細はこちら -
25位
アサヒ サンレッド
業務機開発メーカーのお店。オリジナルのキッチングッズが人気です。「ニューやきとり屋台」は、やきとり屋…
詳細はこちら -
26位
カフェ増加中
調理道具は売られているものの飲食店が少なかった道具街周辺に、近年、カフェが次々とオープンし話題です。…
詳細はこちら -
27位
やぶきた
蕎麦道具専門店。蕎麦に関するあらゆる道具を常に定価より20%ほど安く販売しています。品揃えも豊富で、…
詳細はこちら -
28位
Dr.Goods
ヨーロッパ製を中心に有名ブランドの器具が豊富に揃うセレクトショップ。料理人も注目する世界の調理道具が…
詳細はこちら -
29位
おかしの森
お菓子道具専門店。クッキーやケーキの型の豊富さは全国屈指。お菓子の調理道具が、およそ7000点も揃い…
詳細はこちら -
30位
キャニオン
洋食器の専門店。定価の2割~3割引きは当たり前という、安さが評判のお店。WEDGWOODやバカラなど…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル