バックナンバー
2014年1月14日 放送 第598回
ここまで来た"宅配"! 年末年始の陣
放送内容詳細
行列ができる人気店の味を弁当でお届け!

数多い弁当宅配サービスの中で、今、人気を集めている企業がある。「ごちクル」を展開する、スターフェスティバルだ。受注件数は月20万食。取扱い高の伸び率も、前年比3倍と急成長している。「ごちクル」の人気の秘密は、有名店を中心に6300種類の弁当が楽しめること。普段、行列で並ばないと食べられない店や一見さんお断りの店といった店も名を連ねている。スターフェスティバルは、単に注文を代行するだけでなく、飲食店と共に商品を開発し、販促、受注、配達までを狙うという独自のビジネスモデルが特徴。営業部が独自に選んだ有名飲食店を口説いて回り、弁当を作ったことが無い店については、商品開発も一緒に行う。そこには"売れる弁当"を作るノウハウがあるという。日々、新メニューの開拓を進めるスターフェスティバル。東京・六本木の有名焼き肉店が弁当作りに興味を示した。しかし、店に出しているメニューや調理法のままでは売れる弁当にはならないという。もっとも注文が増える年末年始に間に合わせるべく、スターフェスティバルと一体となった弁当開発が始まった。
ビール1本 いつでも どこでも! 1年で最も忙しい日

今週のピックアップ曲 ― あの場面でかかっていた名曲は何? ―

アーティスト | 林ゆうき |
---|---|
曲名 | RatinLegal-VocalCut |
アルバム | 「リーガル・ハイ」ミュージックコレクション |
本編18分4秒。
宅配をやっていない有名店の弁当を注文することが出来るサイト「ごちクル」。
ここに新しく「ごちクル」と提携した焼肉店がある。
担当料理長は見せ方や彩りなど通常店で出している料理と弁当との違いに戸惑いながらも店オリジナルの弁当を作り出そうと作戦を練る。
このシーンで使用している曲は「RatinLegal-VocalCut」。京都出身の作曲家、林ゆうきによるサウンドトラック「リーガル・ハイ」ミュージックコレクションに収録されている。
バックナンバー
テレ東プラス
放送内容の記事を公開中
ご注意下さい
最近、「ガイアの夜明け」に出演できると持ちかけて、多額の金銭を要求する業者があるとの情報が寄せられました。
「ガイアの夜明け」を始めとした報道番組が、取材対象者から金銭を受け取って番組を制作することはありませんので、ご注意ください。当社では、あくまで報道番組の視点から番組が独自に取材対象の選定にあたっています。
不審な働きかけがあった場合には、テレビ東京までご連絡ください。