バックナンバー
2017年12月5日 放送 第793回
結果を出す〝達人〟
放送内容詳細
ライザップ流企業再生…その勝算は?

フィットネスジム「ライザップ」を運営するライザップグループ。ジムを皮切りにゴルフや英語、料理教室にも参入し業容拡大を続けている。その一方で、次々と赤字企業を買収し再生を手がけている。そのライザップグループが新たに買収したのが、9期連続で赤字が続くカジュアル衣料専門店の「ジーンズメイト」。畑違いにも見えるアパレル事業の再生に向け、グループトップの瀬戸健社長(39)が送り込んだのが、ファーストリテイリング出身の岡田章二さん(52)。一般的な事業再生では経営陣を一新するケースが多いが、今回の岡田さんの肩書きはあくまで顧問。自らを“トレーナー”と呼び現社長をサポートするというライザップ流で再生を目指す。再生のためブランドの再構築や商品力の強化を始めた岡田さん。これまでのジーンズメイトは、商品の買い付けが中心で、売れるものなら何でも並べる戦略。そのため、商品数は多いが、一貫性のない商品が店頭に並んでした。そうした戦略を改め、本格的な自社ブランド「メイト」を立ち上げてシャツやジーンズといった核となる商品を投入することに。果たして再生はなるのか?
年収アップ!野菜のプロが仕掛ける〝新プロジェクト〟

今週のピックアップ曲 ― あの場面でかかっていた名曲は何? ―

アーティスト | SUGIZO |
---|---|
曲名 | PHOENIX~HINOTORI~ [feat. Toshl] |
アルバム | ONENESS M |
本編10分14秒。 企業の体質を変え、業績アップを目指すライザップ。 グループの最高戦略責任者の岡田さんはユニクロで培った経験を活かし、ジーンズメイトを黒字化させようと動き出した。 このシーンで使用している曲は「PHOENIX~HINOTORI~ [feat. Toshl]」 SUGIZOのアルバム「ONENESS M」に収録されている。
バックナンバー
テレ東プラス
放送内容の記事を公開中
ご注意下さい
最近、「ガイアの夜明け」に出演できると持ちかけて、多額の金銭を要求する業者があるとの情報が寄せられました。
「ガイアの夜明け」を始めとした報道番組が、取材対象者から金銭を受け取って番組を制作することはありませんので、ご注意ください。当社では、あくまで報道番組の視点から番組が独自に取材対象の選定にあたっています。
不審な働きかけがあった場合には、テレビ東京までご連絡ください。