バックナンバー
2018年7月17日 放送 第823回
外食王3~追跡!異次元サバイバル~
放送内容詳細
売り上げ5倍に!? 丸亀製麺、そして・・・ トリドールの野望

丸亀製麺を展開する、外食大手のトリドール。2025年に売上高5000億円と現在の約5倍もの売り上げを目指す方針だ。実は、うどん以外にも、自社開発した焼きそば専門店や、ラーメン店もある。今回、麺系ではなく「晩杯屋」という立ち飲み居酒屋を傘下に収めた。居酒屋は外食業界でも不振の業態。なぜ、トリドールは居酒屋に?そこには、外食業界を勝ち抜く逆転の発想があった!
“行列請負男” 客単価・通常の3倍以上!?「奇跡のコッペパン」

原材料費の高騰や、大型店の台頭などで、経営に苦しむ街のパン屋さんが増えている中、1日50万円も稼ぐパン屋を手がける人物がいる。岸本拓也氏は、「ベーカリープロデューサー」という肩書の持ち主。パンの「専門店」を立ち上げる独自手法で、全国に「行列ができる」パン屋さんを送り出している。特に、色とりどりの総菜を挟みこむコッペパンは、家族についで買いをさせたくなるラインナップで、メニューは常時20種類以上。また、内装からネーミングまで、その地域にあった雰囲気を独自にデザイン、エッジの効いた店作りが信条だ。その岸本氏の元に、全国から「パン屋さんをやりたい!」という希望が殺到。コンビニ、スーパーなどライバルがひしめく中、パン専門店の「勝利の方程式」を追う。
人手不足を解決!宅配ピザチェーンが驚きの新型店舗!
宅配ができない!全国で宅配ピザ「ナポリの窯」を展開するストロベリーコーンズ。人手不足を解決する新たな戦略に打って出る。それは業界初の「新型店舗」だ。ピザを一人で焼けるよう、小型電気釜を活用、駐車場にも設置が可能で、宅配ではなく、こちらからお客の近い場所に行き、ピザの持ち帰りをすることができる。しかし、既存のオーナーからは一人でオペレーションできるか、不安は尽きない。果たして、「動くピザ店」に勝機は?
今週のピックアップ曲 ― あの場面でかかっていた名曲は何? ―

アーティスト | 末廣健一郎 |
---|---|
曲名 | ムリムリムリムリムリ…無理!!!! |
アルバム | 海月姫 |
本編22分16秒。 札幌市で今人気のコッペパン専門店、でぶぱん。 ボリュームのあるユニークなパンが名物となっている。 このシーンで使用している曲は「ムリムリムリムリムリ…無理!!!!」 末廣健一郎氏によるドラマサウンドトラック「海月姫」に収録されている。
バックナンバー
テレ東プラス
放送内容の記事を公開中
ご注意下さい
最近、「ガイアの夜明け」に出演できると持ちかけて、多額の金銭を要求する業者があるとの情報が寄せられました。
「ガイアの夜明け」を始めとした報道番組が、取材対象者から金銭を受け取って番組を制作することはありませんので、ご注意ください。当社では、あくまで報道番組の視点から番組が独自に取材対象の選定にあたっています。
不審な働きかけがあった場合には、テレビ東京までご連絡ください。