バックナンバー
2021年12月17日 放送 第994回
ワクチンの真実3〜独占取材!“国産開発”の全貌~
放送内容詳細
独占!国産ワクチン 本当の実力は? 大手、有力ベンチャー・・・全て取材した!

明治HD傘下の製薬会社、KMバイオロジクス。インフルエンザワクチンでは国内トップシェアを誇るワクチンメーカーだ。開発する新型コロナ向けのワクチンは「不活化ワクチン」だ。インフルエンザワクチンなどで広く普及している手法を採用している。今年3月から始まった治験を独占取材。夏に示された治験結果は・・・ワクチン開発を大きく前進させるものだった!さらに塩野義、第一三共、など大手製薬メーカーも急ピッチでワクチン開発を進める中、ベンチャー企業にも動きが。わずか127グラムで日本国民にワクチンを行き渡らせる次世代ワクチン「レプリコンワクチン」が治験に入る。手がけるのは、アメリカで日本人研究者らにより設立された製薬ベンチャー「VLPセラピューティクス」だ。3回目接種が検討され米ファイザー、モデルナが引き続き主力を占める中、国産ワクチンはどのような使われ方をされるのか?その実力と共に探る。
新しい国産治療薬開発も!“伝説の男”が手がけるコロナ征圧の秘策とは?

新型コロナウイルスを無効化する・・・期待される国産治療薬を開発するのは、創薬ベンチャー・ペプチエイドだ。現場を統括する舛屋圭一さんは、スイスの大手製薬会社で抗がん剤の研究開発をしてきた第一人者。今後、変異株が出現しても「ペプチド」を使って対応できる画期的な技術を確立した。治験のスケジュールが視野に入る中、「ゲームチェンジ」の切り札になるのか?治療薬の分野でも奮闘を続けるニッポンの開発者を独占密着する。
バックナンバー
テレ東プラス
放送内容の記事を公開中
ご注意下さい
最近、「ガイアの夜明け」に出演できると持ちかけて、多額の金銭を要求する業者があるとの情報が寄せられました。
「ガイアの夜明け」を始めとした報道番組が、取材対象者から金銭を受け取って番組を制作することはありませんので、ご注意ください。当社では、あくまで報道番組の視点から番組が独自に取材対象の選定にあたっています。
不審な働きかけがあった場合には、テレビ東京までご連絡ください。