バックナンバー
2007年2月10日(土)放送 厚木 七沢温泉郷
-
1位
七沢温泉郷&飯山温泉郷
東京から約1時間、都心から最も近い温泉郷です。日帰りで行ける立ち寄り湯もあるので、思い立ったら癒しの…
詳細はこちら -
2位
相模川
山梨県と神奈川県を流れる相模川水系の一級河川。6月には鮎釣りが解禁となり、全国から釣り人が集まります…
詳細はこちら -
3位
黄金井酒造 株式会社
神奈川県で生産量ナンバーワンを誇る酒蔵。丹沢山麓の軟水を使った銘酒「盛升」は、まろやかな口当たりが特…
詳細はこちら -
4位
癒しの森
厚木市は多くの公園を有し、緑茂る森が心を癒してくれます。
詳細はこちら -
5位
厚木市民朝市
厚木市文化会館で開催される朝市。毎週日曜の早朝5時半に、厚木市内の農家が自慢の野菜を持ち寄り直売しま…
詳細はこちら -
6位
飯山芸者
東京の奥座敷・飯山温泉郷でゆっくりと温泉を楽しんだ後は、美味しいお料理をいただきながら、芸者さんがお…
詳細はこちら -
7位
とん漬
「とん漬け」とは、豚肉に味噌を塗った厚木の名物。その昔、村人が獣の肉を嫌う武士に、猪の肉を何の肉だか…
詳細はこちら -
8位
飯山観音 長谷寺
725年創建の長谷寺は通称「飯山観音」と呼ばれ、地元の方達に親しまれています。縁結びの観音様として知…
詳細はこちら -
9位
マッカーサーギャレッジ
1960年代のアメリカを彷彿とさせるレストラン。店名は、昭和20年・厚木飛行場に降り立った最高司令官…
詳細はこちら -
10位
ノリタケスクエア 厚木店
洋食器のトップブランド「ノリタケ」の関東唯一の直営店を有する複合施設。その中の一軒「ボックス店」は、…
詳細はこちら -
11位
千石屋
昭和30年創業の量り売りの駄菓子屋。50年間使い続けている"番重"というケースの中には、昔と変わらぬ…
詳細はこちら -
12位
玉川アルプホルンクラブ
スイスの金管楽器"アルプホルン"のサークル。なんと、こちらの会員の方々は自ら手作りしたホルンで演奏し…
詳細はこちら -
13位
ホルモン焼き
養豚も盛んだった厚木市は古くから豚肉文化も開花。その為、市内の随所でホルモン焼きの名店に出逢うことが…
詳細はこちら -
14位
雅藤
厚木で最も有名なケーキ屋さん。人気は、25年のロングセラー「スイスロール・ノア」。フワフワのロールケ…
詳細はこちら -
15位
山あいの一軒宿
厚木市は、温泉地を4ヵ所有する温泉郷。飯山と七沢の温泉郷に挟まれたかぶと湯温泉と広澤寺温泉には、なん…
詳細はこちら -
16位
小野小町の伝説
平安時代に厚木に生まれたといわれているのが、世界三大美女の一人・小野小町。その名は知られていながらも…
詳細はこちら -
17位
美人の湯
七沢温泉は、石鹸水に匹敵するほどPh値が高い強アルカリ泉。お肌をツルツルにするというお湯の効能が厚木…
詳細はこちら -
18位
宮本庵
手打ちそば店。そばは茨城県奥久慈産の玄そばを石臼で挽いて使用。妥協なき想いが、香り高い傑作を生むので…
詳細はこちら -
19位
ZUND-BAR
ラーメン店。バーさながのお洒落な内装で若者を中心に人気を博しています。主力メニューの「しおらーめん」…
詳細はこちら -
20位
伍一亭
和食処。築100年を越える自宅をご主人・齋藤剛さん自らが食事処に改装。頑強な梁も、すすけた天井も、明…
詳細はこちら -
21位
ますや
釣り堀を併設した川魚料理店。大量のニジマスを狙えます。釣った魚は、その場で塩焼きにすることができます…
詳細はこちら -
22位
厚木天然温泉 ほの香
日帰り温泉。地下1500メートルから湧き出る天然温泉を用いて9種類のお湯が楽しめます。近年話題となっ…
詳細はこちら -
23位
アーリー マウンテン ワークス
革製品オーダーメイド専門店。レザー・クラフト界の巨匠・金子友弥さんのお店です。匠の技術で、レザークラ…
詳細はこちら -
24位
アツギ・ミュージアム
館主・吉川悦子さんの終戦直後から50年間に渡る玩具コレクションを皆に楽しんでもらいたいとオープン。全…
詳細はこちら -
25位
せぞん・ど・小野花
緑の中のフレンチレストラン。地元では、特に野菜をおいしく味わえるレストランとして評判の高いお店です。…
詳細はこちら -
26位
麻釉
肉料理専門の定食屋。リーズナブルで評判のお店です。自慢は質の高さとそのボリューム。ショウガ焼き定食に…
詳細はこちら -
27位
多喜二亭
七沢温泉でもっとも古い老舗旅館「福元館」。その離れに「多喜二亭」があります。昭和6年、この旅館に「蟹…
詳細はこちら -
28位
草庵
お食事処。七沢温泉の老舗旅館「元湯玉川館」が築100年の農家を移築した食事処。季節の山の幸がふんだん…
詳細はこちら -
29位
山のはちみつ
2004年にオープンしたハチミツ専門店。店内には、県内津久井のものをはじめ、それぞれ風味の違う純国産…
詳細はこちら -
30位
日帰りプラン
七沢温泉にもっと速く行けるのが小田急ロマンスカー。新宿から本厚木駅まで45分程で到着。そこからバスに…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら