バックナンバー
2008年8月2日(土)放送 京急 六郷
-
1位
多摩川
一級河川。多摩川では、毎年8月15日に区民主催の花火大会が開催されます。羽田空港が近くにあるため、打…
詳細はこちら -
2位
雑色商店街
元気な商店街。雑色駅の駅前を中心に200軒以上のお店が軒を連ねます。中でも目立つのが焼き鳥屋さん。通…
詳細はこちら -
3位
町工場
他の国には真似できない高い技術で、日本をミクロの力で支えるのが町工場。大田区では8社の町工場が「個々…
詳細はこちら -
4位
六郷橋緑地&多摩川緑地
多摩川河川敷に広がる緑のオアシス。もともとは、多摩川の流れによって運ばれてきた土砂が蓄積して出来た緑…
詳細はこちら -
5位
OK
激安スーパー。首都圏で48店舗を展開。大手メーカーの商品でも5割引は当たり前! 安さの徹底追求は他の…
詳細はこちら -
6位
タイヤ公園
子ども達に人気の名物公園。その名の通りタイヤだらけの公園で、およそ3000本ものタイヤが活躍していま…
詳細はこちら -
7位
カリタ
1958年創業のコーヒー総合メーカー。数あるコーヒーフィルターの中で、業界トップを走り続ける「カリタ…
詳細はこちら -
8位
黒湯
都内随一の源泉地を誇る大田区の温泉といえば、やはり「黒湯」。大田区・温泉銭湯認可第一号の歴史ある「六…
詳細はこちら -
9位
三平
もつやきの名店。営業は昼14時から19時頃の売り切れまで。オススメは豚の胃袋を細かく刻んだ「ガツ生」…
詳細はこちら -
10位
六郷の鉄橋
鉄道ファンが集う撮影スポット。明治4年に開通した日本初の鉄道は、やはり日本初だったこちら複線用鉄橋を…
詳細はこちら -
11位
西六郷少年少女合唱団
合唱団。多くのアニメソングを歌った有名合唱団は、ここ六郷にありました。合唱団を作ったのは、当時、西六…
詳細はこちら -
12位
六郷とんび凧
六郷に伝わる伝統工芸品。江戸時代、河川敷に干した干物をカラスから守る為に作られたといわれています。し…
詳細はこちら -
13位
竹内米穀店
昔ながらのつき方にこだわる老舗の米屋。こちらでは昭和30年代に製造されたという精米機を今も使用してい…
詳細はこちら -
14位
ミナミ釣り船
京急沿線に勤めるビジネスマンに人気の釣り船屋。こちらの17:30に出発する夜のコースは仕事帰りに立ち…
詳細はこちら -
15位
ピノチオ
鉄道模型のメーカー。こちらの棚に置かれている国鉄時代の懐かしい模型は、鉄道ファンならずとも一見の価値…
詳細はこちら -
16位
たこやき 多幸
たこ焼き屋。こちらの生地の決め手は、カツオと昆布だしで作った自家製だし。仕上げにかけるたっぷりの焼き…
詳細はこちら -
17位
竹沢商店
モツ肉専門店。専門店ならではの品揃えと安さが評判です。また、店頭で焼かれるボリューム満点の串焼きは、…
詳細はこちら -
18位
おいしい昼カラオケ
六郷でよく見かける「昼カラオケ」の文字。近年この街では、お昼から歌えるスポットがブームとなっているの…
詳細はこちら -
19位
広栄
昭和50年創業の焼肉店。こちらで是非味わって頂きたいのが、豚の胃袋の筋肉部分を一口大に切った「豚アワ…
詳細はこちら -
20位
六郷の渡し
かつてこの地は江戸の名所として多くの浮世絵に描かれました。その名残りを今に伝えるのが「北野天神」脇に…
詳細はこちら -
21位
中華 六郷
中華料理店。こちらは、早い時間の開店とともに、タクシーの運転手さんたちで大賑わい! 連日つめかける常…
詳細はこちら -
22位
しなのや
昼は定食屋、夜は居酒屋というスタイルのお店。元々、大田市場に勤めていたご主人が、そのルートを活かして…
詳細はこちら -
23位
信栄テクノ
主に工業用機械の部品を手がけている工場。こちらの“極少な穴を開ける技術”は、業界からも注目されており…
詳細はこちら -
24位
焼とり ジャイアンツ
読売ジャイアンツの旗が目印の焼き鳥店。自他共に認める熱烈なジャイアンツファンの店主・秦野貢士さんは、…
詳細はこちら -
25位
七辻
大田区には7本もの道が交わるスポットがあります。この七叉路が誕生したのは大正時代。交差点の奥に住んで…
詳細はこちら -
26位
ブルーナイト
雑色商店街にある人気のパブ。看板に描かれた「パブと寿司」とは、2000年まで寿司屋を併設していたため…
詳細はこちら -
27位
オーロール
水門通り商店街で人気のパン屋さん。人気の訳は、その安さ! 店で炊いたあんこを使用した「小倉アンパン」…
詳細はこちら -
28位
六郷干潟
干潮時に現れる、六郷橋緑地の干潟。実はこの場所、知る人ぞ知るバードウォッチングの穴場!! カルガモの…
詳細はこちら -
29位
串グルメ
京浜急行・雑色駅の東西には2つの商店街があります。それぞれの商店街にはお手軽フードが大充実!! 水門…
詳細はこちら -
30位
ひょうたん池
多摩川緑地にある釣り堀。こちらは、地元の釣り仲間達が協力して作った釣り堀で、無料で楽しめるスポットで…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら