バックナンバー
2009年3月28日(土)放送 100円バスで行く谷根千
-
1位
懐かしき街並
谷根千には趣ある建物や路地など、まだまだ懐かしき風景が残ります。例えば「妙行寺」の角にあるヒマラヤ杉…
詳細はこちら -
2位
谷中銀座
商店街。近年の谷根千ブームで全国的な人気スポットとなりました。加盟店はおよそ60店舗。短い商店街では…
詳細はこちら -
3位
いせ辰
元治元(1864)年に創業した江戸千代紙の老舗。江戸時代より受け継がれた貴重な千代紙の版木は関東大震…
詳細はこちら -
4位
はん亭
串揚げ屋。こちらの建物は、大正の大震災や昭和の戦災にも耐えてきた明治の木造三階建。評判の串揚げは常時…
詳細はこちら -
5位
つつじまつり
お祭り。毎年70万人もの人々が訪れ街が賑わいます。根津神社のおよそ50種、3000株のつつじが咲き誇…
詳細はこちら -
6位
芋甚&根津のたいやき
谷根千を代表する甘味の二大人気店。大正初期創業の「芋甚」は老舗の甘味処。自家製の「バニラアイスモナカ…
詳細はこちら -
7位
すし乃池
谷中屈指の寿司の名店。こちらは谷中の散策客がよく立ち寄る、お土産の定番スポットです。お目当ては、街の…
詳細はこちら -
8位
100年越えの老舗
谷根千には戦災を免れたお陰で、今も歴史あるお店が点在します。「菊見せんべい 総本店」はじめ、100年…
詳細はこちら -
9位
コシヅカハム
精肉店。一見、普通のお肉屋さんのようですが、壁にはズラリとブランド牛販売指定の看板が並びます。その確…
詳細はこちら -
10位
旧 安田楠雄邸
大正8年に建てられた東京都名勝指定文化財。近代和風建築のこちらは、安田財閥の創始者・安田善次郎の孫に…
詳細はこちら -
11位
谷中 鳥よし
居酒屋。創業当時は鶏の専門店でしたが、寿司屋で修行を積んだ2代目・斉藤雅晴さんが魚料理をメニューに加…
詳細はこちら -
12位
つけめんTETSU
平成17年にオープンしたつけ麺の人気店。自慢のスープは、豚骨と鶏から取った動物系と鰹などの魚系をブレ…
詳細はこちら -
13位
映画保存協会
フィルムを保存する活動に取り組む団体。「千駄木児童遊園」の奥にある石蔵を本拠地に活動。各地に残るフィ…
詳細はこちら -
14位
ショコラティエ イナムラショウゾウ
2008年にオープンしたチョコレート専門店。こちらのオーナーは、国内外で高い評価を得るパティシエ・稲…
詳細はこちら -
15位
筆や
人気洋食店。天才画家・岡本太郎さんがご贔屓にしていたこちらは、店名が語るように元は筆職人だったご主人…
詳細はこちら -
16位
秋田屋
昭和8(1933)年創業の甘味処。自家製のお餅とあんこで作った「田舎 志るこ」など、時代を超えて愛さ…
詳細はこちら -
17位
そのみつ
ハンドメイド靴の工房兼ショップ。デザインから製作まで行うオーナー・園田元さんがこだわりるのは、時代に…
詳細はこちら -
18位
稲毛屋
鰻と地酒のお店。2008年、古今亭志ん生師匠も愛した鰻の名店がリニューアルを遂げ、鰻で飲める居酒屋と…
詳細はこちら -
19位
不忍ブックストリート
「東西めぐりん」と「Bーぐる」が共に行き交う不忍通りは、古書店をはじめ個性的な書店や古本カフェなどが…
詳細はこちら -
20位
根津 釜竹
2005年にオープンした釜揚げうどん専門店。明治43(1910)年に建てられた築100年の石蔵を改装…
詳細はこちら -
21位
間間間
古民家を使用したフリースペース。2004年、空き家となっていた貴重な建物をなんとか残そうと「たいとう…
詳細はこちら -
22位
雪月花
加賀料理の懐石料理店。石川県加賀市・山中温泉出身の女将・吉川恵子さんは、出店するにあたり親交のあった…
詳細はこちら -
23位
レインボーキッチン
人気ハンバーガーショップ。こちらの国産牛100%のパテは、赤身と脂がバランス良く配合されジューシーで…
詳細はこちら -
24位
すずらん通り
レトロな飲食街。よみせ通りの先の一角にあるこちらは、昭和の香りが漂います。喫茶店「カフェ・ヴァルガー…
詳細はこちら -
25位
三忠
タコ料理の名店。こちらの評判のタコは、高級ブランドの神奈川県・久里浜産を使用。人気のランチメニュー「…
詳細はこちら -
26位
レストランRyu
洋食店。日曜と祝日のみのランチタイムは行列必至。一度食べれば虜になる「ロシア風ハンバーグ」が一番人気…
詳細はこちら -
27位
いろはに木工所
木工家具の工房。ショールームを兼ねた工房内には、素朴で温かみ溢れる家具が並びます。こちらを開いたのは…
詳細はこちら -
28位
あめ細工 吉原
飴細工のお店。江戸時代に栄えたという飴細工。こちらでは、飴細工師の店主・吉原孝洋さんの実演が見もので…
詳細はこちら -
29位
根津 松本
鮮魚店。銀座の高級寿司店と変わらぬ品を揃えることで評判です。ご主人・松本秀樹さんは、築地の仲卸をして…
詳細はこちら -
30位
めぐりん&Bーぐる
谷根千を走るコミュニティバス。「東西めぐりん」は台東区を循環、「Bーぐる」は文京区を循環して走ります…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら