バックナンバー
2009年5月2日(土)放送 富士裾野
-
1位
WE LOVE 富士山
富士山は街の人々の暮らしをすぐ側で見守っている偉大な存在。思い入れはそれぞれ格別で、街に住む多くの方…
詳細はこちら -
2位
富士宮やきそば
富士宮市のB級グルメ。庶民の味が今や全国区となり、これを目当てに人々がこの地を目指します。今回は市内…
詳細はこちら -
3位
富士サファリパーク
日本初の森林型動物園。園内では70種もの放し飼いの動物に出会えます。最大の魅力は、マイカーで入れるこ…
詳細はこちら -
4位
浅間大社
全国にある浅間神社の総本宮。富士山を御神体とするこちらには、実は市街地の本宮に加えて、富士山の頂上に…
詳細はこちら -
5位
田貫湖
富士山のビューポイントとして名高い湖。こちらは富士山の山頂から朝日が昇る“ダイヤモンド富士”の鑑賞ポ…
詳細はこちら -
6位
ニジマス生産量日本一
温度が一定で空気を多く含む流水で育まれた富士宮産のニジマスは刺身が一番美味しいといわれています。そこ…
詳細はこちら -
7位
蕎仙坊(きょうざんぼう)
蕎麦処。こちらのご主人は田舎蕎麦を極めた名人・齋藤親義さん。甘皮ごと挽いたまとまりにくいそば粉も鮮や…
詳細はこちら -
8位
富士高砂酒造
江戸時代創業の酒蔵。富士の湧水を使った山廃仕込み「高砂」に加え、新商品「だいびんじょう」が誕生。やき…
詳細はこちら -
9位
さの萬
精肉店。豚肉の質の高さで名を馳せるこちらでは、3代目ご主人・佐野佳治さんがオリジナルのブランド豚「萬…
詳細はこちら -
10位
白糸の滝
日本の滝百選にも選ばれる名瀑。幅200mの滝は、川ではなく富士の雪解け水が岩間から染み出したもの。午…
詳細はこちら -
11位
杉山フルーツ
人気青果店。高い品質とセンスの良いラッピング等で、静岡県民から厚い信頼を寄せられています。自らをフル…
詳細はこちら -
12位
奇石博物館
石の博物館。館内では世界中から集められた、およそ1800点もの珍しい石に出会えます。太古のロマンに思…
詳細はこちら -
13位
まかいの牧場
牧場。ファミリーにオススメのこちらでは、動物たちと触れ合い豊かな自然の魅力を肌で感じられます。特に羊…
詳細はこちら -
14位
丸天 富士店
海鮮定食屋。こちらは沼津港の魚河岸で行列が出来る人気店「魚河岸 丸天」の支店です。こちらも…
詳細はこちら -
15位
ハートランド・朝霧
酪農場。朝霧高原の大自然の中で、宿泊やバーベキューが楽しめるスポットです。ロッジは全てこの地で酪農を…
詳細はこちら -
16位
B級グルメの聖地
B級グルメによる街おこしが富士裾野全体に広がっています。■富士宮やきそば(富士宮市)/富士宮やきそば…
詳細はこちら -
17位
かぐや姫伝説
富士市では、一般的なかぐや姫の物語とは違った伝説が残されています。それが“竹林で生まれ美しく成長した…
詳細はこちら -
18位
蒲貞蒲鉾店
老舗蒲鉾店。富士山の湧き水で作る練り物の中でもイチオシは「桜えび揚げ蒲鉾」。駿河湾の桜えびを使ったお…
詳細はこちら -
19位
Bio-Deli
スローフードデリ。お店を開いたのは、フレンチの名店「タイユバン ロブション」で給仕長を務め…
詳細はこちら -
20位
富士山こどもの国
自然を満喫できるテーマパーク。森林の中で思い切り遊んで、話題のアルパカとも触れ合えます。そして、是非…
詳細はこちら -
21位
しぐれ焼き
「しぐれ焼き」とは、富士宮やきそばとお好み焼きを合わせたもの。名前の由来は定かではありませんが、長年…
詳細はこちら -
22位
大野路
食事処。こちらの名物は「ほろほろ鳥丼」。フランスでも珍重される高級食材・ほろほろ鳥を贅沢にもその玉子…
詳細はこちら -
23位
レストラン長屋門
フレンチレストラン。富士宮市では江戸中期に建てられた武家屋敷の門・長屋門を保存。その門の奥にあるこち…
詳細はこちら -
24位
富士花鳥園
朝霧高原の別天地。園内では日本最大級の巨大温室にベゴニアやフクシアなどおよそ1万株もの花々が咲き誇り…
詳細はこちら -
25位
○(まる)庵
1晩2組限定の絶景寿司処。ご主人・高橋裕さんは、富士山に魅せられて横浜から移住。店内の窓からは、刻々…
詳細はこちら -
26位
ふもとっぱら
自然体験が出来る施設。森と原っぱで楽しむ様々な遊びを提案するこちらで、今もっとも人気が高いのが「セグ…
詳細はこちら -
27位
ちゃーみぃ
日本茶カフェ。五代続くお茶農家のお嫁さんが地元の「富士茶」をアピールする為に始めました。オーナー・望…
詳細はこちら -
28位
ぐりんぱ
富士山二合目にある遊園地。2004年に「日本ランドHOW遊園地」がリニューアル。園内はウルトラマンを…
詳細はこちら -
29位
お宮横丁
屋外フードコート。こちらには、富士宮やきそば専門店「すぎ本」、ニジマス料理専門店「鱒益分岐店」、豚肉…
詳細はこちら -
30位
ヤキソバEXPRESS
富士宮行きの高速バス。「富士宮やきそば」のブレイクで急増した観光客の為に運行を開始。名物の名を冠した…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら