バックナンバー
2009年6月27日(土)放送 沖縄 那覇
-
1位
第一牧志公設市場
沖縄の食を象徴するマーケット。1階は精肉・鮮魚・惣菜の売場から構成されており、2階は大きな食堂街とな…
詳細はこちら -
2位
壺屋 やちむん通り
壺屋焼の窯元が連なる通り。近年、人気が高まっている沖縄の器・やちむん。作家達が手掛ける作品は、北欧の…
詳細はこちら -
3位
民謡酒場
沖縄民謡が楽しめる居酒屋。沖縄県民の心の歌・沖縄民謡の演奏を聴きながらお酒や食事を楽しめる場所が、今…
詳細はこちら -
4位
アメリカンステーキ
那覇市内にはアメリカ統治時代の名残から、数多くのステーキ店が軒を連ねます。「ステーキハウス88」をは…
詳細はこちら -
5位
農連市場
昭和の雰囲気を色濃く残す市場。本島のあらゆる地域からやって来る農家の方々が出店。医食同源の考えが根付…
詳細はこちら -
6位
沖縄そば
沖縄のソウルフード。食事にもおやつにもなる「沖縄そば」。様々な離島のそばが集まっているのが那覇の魅力…
詳細はこちら -
7位
琉球楽器 またよし
琉球楽器店。三線製作を体系的にまとめあげた現代三線の父・又吉真栄さんのお店です。現在、那覇で看板を守…
詳細はこちら -
8位
栄町市場 屋台祭り
栄町市場で開催されるイベント。昭和の面影を残す栄町市場が特に盛り上がるイベントです。6月~10月の第…
詳細はこちら -
9位
桜坂社交街
「桜坂社公街」は、国際通りから一歩入った先にある、那覇でも特に懐かしい昭和の面影を残す街です。そんな…
詳細はこちら -
10位
うりずん
沖縄最初の居酒屋。こちらの名物は、オリジナルでブレンドした「うりずん特製 12年古酒」。料…
詳細はこちら -
11位
もやしのひげ取り
沖縄独自の文化。那覇の市場でよく見かける光景です。元は、家での暇つぶしから広まったといわれています。…
詳細はこちら -
12位
育陶園
壺屋やちむん通りの路地裏にある窯元。高江洲忠さんが六代目窯主を務めるこちらでは、伝統的な壺屋焼の手法…
詳細はこちら -
13位
インタリュード
全国的に有名なジャズバー。こちらのオーナーは、日本屈指のジャズシンガー・与世山澄子さん。今でもステー…
詳細はこちら -
14位
おでん 東大
おでんの有名店。沖縄では季節を問わず一年中おでんを食べる習慣があります。こちらのおでんのだし汁は味付…
詳細はこちら -
15位
桜坂劇場
映画館。戦後の那覇を語り継ぐ映画館です。かつて那覇市内におよそ20軒あった映画館のうち、こちらだけが…
詳細はこちら -
16位
ばくだんおにぎり
那覇の名物。沖縄で「かまぼこ」とは、いわゆる練り物の揚げたもの。今、那覇のあらゆるかまぼこ店では、黒…
詳細はこちら -
17位
栄町市場 おばぁラッパーズ
2006年に結成したラップグループ。活気ある市場の代名詞・栄町市場で元気に働くおばぁ達が結成。一時は…
詳細はこちら -
18位
瑞慶覧(ずけらん)食品
老舗豆腐店。沖縄の豆腐「島豆腐」は、大豆を煮る前に絞る“生絞り製法”という独特の方式で作られます。地…
詳細はこちら -
19位
呉屋 てんぷら屋
天ぷらの人気店。こちらの天ぷらは、鰹だしが利いたぶ厚い衣が特徴です。夏に旬を迎えるもずくは太くてミネ…
詳細はこちら -
20位
浮島通り
那覇のメインストリート・国際通りから一歩入ったこちらは、一風趣の変わった通り。“那覇の裏原宿”と呼ば…
詳細はこちら -
21位
HOT LIMIT
ダイビングショップ。こちらでは離島へのダイビングツアーも実施。「チービシ無人島ツアー」では那覇港から…
詳細はこちら -
22位
太栄食堂
大衆食堂。こちらのモットーは「美味しく健康に」。その心意気から、壁一面に貼られたメニューには塩分など…
詳細はこちら -
23位
黒糖屋
黒糖専門店。店内には、沖縄全土から集められた黒糖商品が目白押し。県内7つの島々で作られたものを比べる…
詳細はこちら -
24位
べんり屋 玉玲瓏(ユウリンロン)
栄町市場にある中国餃子の人気店。お客さんのお目当ては、もっちりとした皮と県産豚の肉汁が絡む「焼餃子」…
詳細はこちら -
25位
国際通り トランジットモール
毎週日曜日開催の歩行者天国。国際通りに地元の人を呼び戻すために2007年から開催。特に音楽のライブで…
詳細はこちら -
26位
うちなー茶屋 ぶくぶく
カフェスタイルの茶屋。築57年の琉球建築を改装したこちらは、女性に人気の一軒。米から作る泡をさんぴん…
詳細はこちら -
27位
こぺんぎん食堂
2008年にオープンした食堂。こちらは石垣島の有名店「辺銀食堂」の初支店。本店は入手困難な程人気の「…
詳細はこちら -
28位
マキノコ製作所
手彫りの島ぞうり専門店。こちらでは、沖縄の夏の定番・島ぞうりにデザインを彫り込む手彫り島ぞうりを販売…
詳細はこちら -
29位
塩屋(まーすやー)
塩の専門店。こちらでは、沖縄県内で作られている約60種類もの塩を販売。数ある自然塩の中でも、今注目さ…
詳細はこちら -
30位
ゆいレール
2003年に開通した空港から那覇中心部を結ぶモノレール。「ゆいレール」は沖縄唯一の電車。那覇空港から…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら