バックナンバー
2018年7月7日(土)放送 栃木市
-
1位
巴波川
栃木市の象徴。栃木市はこの川により栄えた。かつてこの辺りでとれた木材や麻は巴波川から江戸まで舟で運搬…
詳細はこちら -
2位
蔵の街並み
栃木市には繁栄の象徴として多くの蔵が、今も往時の姿を残して健在。【とちぎ蔵の街美術館】約200年前に…
詳細はこちら -
3位
神明宮
県名の由来になったと伝わる栃木の総鎮守。それは本殿の屋根に装飾された千木(ちぎ)。一説には、かつてこ…
詳細はこちら -
4位
日光例幣使街道
江戸時代、京都から「日光東照宮」まで朝廷の勅使が幣束を奉納するために通った由緒ある道。その街道が今、…
詳細はこちら -
5位
とちぎ秋まつり
2年に一度開催される街最大の行事。開催年の今年は、9台の山車が繰り出す。今年(平成30年)は11月9…
詳細はこちら -
6位
本社工場
栃木市に本社がある大人気の2社を紹介。【岩下の新生姜ミュージアム】栃木市で創業し現在も本社を置く。平…
詳細はこちら -
7位
油伝味噌
江戸中期に油屋として創業。旧街道沿いに構えるこちらは界隈屈指の老舗。8代目によって受け継がれる国産大…
詳細はこちら -
8位
豪商・豪農の邸宅
栃木市には江戸との交易で栄えた豪商や豪農たちの邸宅が数多残る。彼らの家々は今も形をそのままに一般開放…
詳細はこちら -
9位
釜屋
明治2年に巴波川のほとりで創業した鰻の老舗。圧巻は店内から臨む約600坪の池。鰻の焼き上がりを待つ時…
詳細はこちら -
10位
かな半旅館
創業以来約240年、市内最古の宿。自由民権運動で知られる田中正造も定宿にしていた。地元食材を使った料…
詳細はこちら -
11位
じゃがいも入り焼きそば
ご当地B級フード。「栃木焼きそば」と銘打って蕎麦屋さんでも、中華料理店でも頂ける。ソース焼きそばにゴ…
詳細はこちら -
12位
もめん弥本店
栃木を代表する銘菓であり、百貨店などを中心に全国54店舗を展開するおかきブランド。パッケージには製造…
詳細はこちら -
13位
東武百貨店&栃木市役所
かつて市民に愛されていたローカル百貨店「福田屋」の跡地に市役所と百貨店が同居した全国的にも珍しい斬新…
詳細はこちら -
14位
冨士屋
昭和9年から続く和菓子店。代々当主のみが作ることを許される「あんこ」がこちらの命。夏の時期は、甘さ控…
詳細はこちら -
15位
県庁堀
大正10年築の旧栃木町役場を囲む堀は古くから「県庁堀」と呼ばれている。巴波川の舟運で栄えた栃木市はか…
詳細はこちら -
16位
山田屋
80年以上続く氷屋さん。毎年春から夏にかけて、秩父の天然水を使ったかき氷店を開く。大盛況のこちらのお…
詳細はこちら -
17位
五十畑荒物店
創業大正12年。店内には今では見かけない様なものが所狭しと並ぶ。鬼おろしは郷土料理「しもつかれ」を作…
詳細はこちら -
18位
巴波川沿いの人気店
散策に人気の「巴波川(うずまがわ)」沿いは遊歩道が整備され、川と蔵の風情が楽しめる。川のせせらぎがこ…
詳細はこちら -
19位
古民家でコーヒー
近年、栃木市では、若い世代が古い建物に新たな魅力を吹き込んでいる。古民家を利用した人気のカフェを2軒…
詳細はこちら -
20位
小江戸で小京都
かつて江戸まで舟で運搬し、商都として発展した栃木市のシンボルは江戸・明治の蔵と豪華絢爛な「山車祭り」…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら