バックナンバー
2004年8月21日(土)放送 逗子
-
1位
逗子マリーナ
1971年にオープン。小坪の海岸を埋め立てて建設された総合リゾート施設です。マリーナには日本最大級の…
詳細はこちら -
2位
逗子海岸
全長約1キロ、通称ハーフマイルビーチと呼ばれています。ちなみに1マイルは約1.6キロです。一日の売上…
詳細はこちら -
3位
披露山庭園住宅
31年前、高さ92メートルの披露山を切り崩しTBSの住宅開発が宅地開発した住宅地です。全200区画中…
詳細はこちら -
4位
ウィンドサーフィン
ウィンドサーフィンは、1970年ロスで生まれ、鈴木とうえいさんが逗子に持ち込んだものです。逗子湾は遠…
詳細はこちら -
5位
逗子銀座通り商店街
今年51周年を迎える市内最大の商店街です。7、8月の土日は「アロハの日」としています。「アロハの日」…
詳細はこちら -
6位
石原伝説
小樽で生まれた石原慎太郎、裕次郎が逗子に移り住んできたのはそれぞれ11歳、9歳の時です。父親に買って…
詳細はこちら -
7位
浪子不動
600年前、高波をおさめるために祀られたのが起源です。当時は波切不動と呼ばれていました。徳富蘆花の小…
詳細はこちら -
8位
ピッコロ ヴァーゾ
1991年オープン。小坪港の目の前にある新鮮な地の魚を使ったイタリアンレストランです。食材の仕入れは…
詳細はこちら -
9位
小坪漁港
逗子マリーナに隣接する逗子市唯一の漁港です。捕れるものとしては真蛸、アオリイカ、トビウオ、サザエ、ア…
詳細はこちら -
10位
逗子リゾートライフ
JR横須賀線で新宿まで59分、京急線で品川まで43分のアクセスもあって引越す人増加中です。電車はいず…
詳細はこちら -
11位
逗子なぎさホテル跡地
大正15年開業し、平成元年に取り壊された、逗子が宿泊リゾート地だった頃に栄えた伝説のホテルです。現在…
詳細はこちら -
12位
シーサイド リビエラプール
今年5月リニューアルオープンした逗子マリーナ内にある大人のための高級リゾートプールです。現在の入園料…
詳細はこちら -
13位
魚勝
もともと魚屋としてスタートし、現在のご主人で4代目になります。魚屋から寿司や、そして割烹という変遷を…
詳細はこちら -
14位
逗子開成学園
創立101年の伝統校。東京の開成中学校の4代目校長が1903年分校として設立しました。中学校1年生の…
詳細はこちら -
15位
VAHANAS BAR
オープン10年目、ハワイアンスタイルのレストランバーです。ロコモコ等のメニューが頂けます。週末にはラ…
詳細はこちら -
16位
珠屋洋菓子店
創業50年、洋菓子の老舗。もともとは葉山のアイスキャンディー屋としてスタートしました。石原裕次郎も仲…
詳細はこちら -
17位
夜のビーチハウス
逗子海岸では夜の9時まで海の家の営業が可能。地元の人のナイトスポットになっています。横浜黄金町にスポ…
詳細はこちら -
18位
松汀圓
20年前国家公務員専用の宿としてオープン。3年前からは一般に解放される施設となりました。公務員の宿と…
詳細はこちら -
19位
サブマリンドッグ
国道134号線沿いにある黄色い二階建てバスが特徴のホットドッグ専門店です。ホットドックは全部で17種…
詳細はこちら -
20位
グランブルー & シーサイドウエディング リビエラ
今年3月にリニューアルオープンした逗子マリーナ内にあるレストランです。ジャンルを超えた料理がテーマ。…
詳細はこちら -
21位
披露山公園
標高92メートルの披露山にある公園です。園内には猿のオリなどもありますが、名物は江ノ島と富士山を一度…
詳細はこちら -
22位
魚佐次
駅前で魚屋をやる御主人が厳選した素材を卸す、小坪漁港近くの人気定食屋です。営業は昼のみですが、夜は全…
詳細はこちら -
23位
オオタカ根
7年前に発見された逗子から沖へ4キロ、高さ20メートルの海底から隆起した山です。オキサンゴやシマイサ…
詳細はこちら -
24位
さくら貝
浅瀬に住むピンク色の貝殻を持つ二枚貝です。朝の逗子海岸では貝殻を拾う人の光景が見られます。唱歌「さく…
詳細はこちら -
25位
哉吉
メニューの8割が魚料理というダイニングです。人気は生きたイカを一匹いただく「活きイカ」です。胴体は刺…
詳細はこちら -
26位
ALO~HA!
市内に2店舗を出店するハワイアングッズ専門店です。現地から取り寄せた貴重なものが揃います。 ロコモコ…
詳細はこちら -
27位
亀岡八幡宮
京急新逗子駅前にある、市民憩いの場所となっている神社です。社務所には招き亀、絵馬ならぬ絵亀などオリジ…
詳細はこちら -
28位
ジャルダンヴェール
小坪の小高い岡にある隠れ家的なフランス料理店です。ランチ、ディナーともにリーズナブルな価格で、地元リ…
詳細はこちら -
29位
RIDE ON WAVE
「マリンボックス100」は国内最大級のヨット、マリンジェットの艇庫を持つショップです。免許のない初心…
詳細はこちら -
30位
CANTINA
国道134号線沿い、去年2月にオープンした人気のイタリアレストランです。人気は店内にある高さ7メート…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル