バックナンバー
2011年4月9日(土)放送 山谷 泪橋
-
1位
“ジョー”の故郷
漫画「あしたのジョー」の舞台となった山谷。主人公・ジョーが暮らした山谷には、今も原作の面影がそこかし…
詳細はこちら -
2位
泪橋交差点
「あしたのジョー」でジョーと丹下段平が明日の栄光を目指した橋の下。川が埋め立てられた今も、その名前だ…
詳細はこちら -
3位
エコノミーなホテル
山谷地域の安宿は、その数およそ160軒。今や世界中の旅人が山谷を目指します。その中でも今回は、山谷で…
詳細はこちら -
4位
蹴飛ばし屋
山谷の土手通り沿いには馬肉を扱う店が並びます。理由は明治時代、吉原で遊ぶ資金作りのために馬を売った庶…
詳細はこちら -
5位
土手の伊勢屋
明治22(1889)年創業の天麩羅屋。重厚に黒光りする店内。時代を超越した空間で頂くのは、至高の江戸…
詳細はこちら -
6位
カフェ バッハ
自家焙煎珈琲の店。2000年に行われた九州・沖縄サミットの晩餐会で供されたコーヒーはこちらのもの。代…
詳細はこちら -
7位
玉姫稲荷神社
山谷の鎮守様。2011年4月、境内とその周辺では婦人靴はもちろん、紳士靴や子ども靴まで揃う「靴まつり…
詳細はこちら -
8位
哀愁の酒場
山谷には男達を慰める懐に優しい哀愁の酒場が軒を連ねています。街と共に40年過ごした「酒蔵 天風」もそ…
詳細はこちら -
9位
山谷の寺町
落語「お見立て」に“山谷行きゃあ 寺がずらっと並んでんじゃないか…”とあるように、山谷にはお寺が密集…
詳細はこちら -
10位
安全靴発祥の地
山谷といえば労働者の街。時に危険な現場もこなす彼らの足下を守る為に生まれた安全靴が、今や全国で活躍し…
詳細はこちら -
11位
いろは会ショップメイト
山谷で唯一のアーケード街。「あしたのジョー」映画化を機に町おこしの真っ最中です。明治創業の酒屋「矢野…
詳細はこちら -
12位
行燈旅館
格安ホテル。2005年の「日本建築学会作品選奨」を受賞。安宿進化型の最たる宿に世界中の建築界の権威が…
詳細はこちら -
13位
シマダヤ
全国的にも有名なローカルスーパー。不定期開催の「スーパー朝市」は、つめ放題!! 10種類以上ある新鮮…
詳細はこちら -
14位
もつの針谷
もつ専門店。小売りではなかなか扱っていない「牛もつ」もこちらなら揃います。一番人気の「味付ガツ」は、…
詳細はこちら -
15位
KAZAN
山谷で最も洗練されたパティスリー。人形町で100年続くフルーツショップ「果山 人形町店」の新業態。中…
詳細はこちら -
16位
遠州屋本店 高尾
大正15(1926)年に創業した山谷最古の居酒屋。全国の味を知る労働者達に鍛えられたメニューは旬の素…
詳細はこちら -
17位
駒寿司
朝5時から賑わう寿司店。人気は「かいるい(80円)」や「しろみ(60円)」など。「とろ」を頼んでも1…
詳細はこちら -
18位
ニューダイカマ
カレーのお店。こちらで人気の「カツカレーライス」を注文すると「お手洗」と書かれた扉から出てきたのは、…
詳細はこちら -
19位
地名の謎
由来は諸説ありますが、かつて人家もまばらだったこのあたりに家が3軒、屋根が3つしかなかった為、「三家…
詳細はこちら -
20位
安宿進化型
山谷のドヤといえば古くて狭いマイナスイメージ。一般客などいるはずもなかった安宿に、外国人の受け入れを…
詳細はこちら -
21位
cafe TEPUI
地元の日本人と世界各国からやってきた旅人達が集うバー。オススメは石窯で焼く「アボカドピッツァ」。イタ…
詳細はこちら -
22位
かのふや
山谷で人気のうどん専門店。オススメは東京では滅多に出会えない「伊勢うどん」。1年以上熟成させたたまり…
詳細はこちら -
23位
うさぎ
お弁当屋。山谷で暮らす人々にとってありがたい、200円からの「お弁当」を販売しています。作るのは元大…
詳細はこちら -
24位
アルテ
ケーキ屋の奥で始めた山谷初のイタリアンレストラン。お菓子屋に生まれ、フレンチやイタリアンで修業した店…
詳細はこちら -
25位
大王製作所
キーホルダーなどの金具部分のみを製作する専門メーカー。身の回りの小さな鎖や金具など、その数は数万アイ…
詳細はこちら -
26位
味の良三郎
大学いも屋。2010年、雷門から移転しました。ご主人の祖父が大学いもの元祖といわれる赤門前の「三河屋…
詳細はこちら -
27位
根付師 小野里三昧
根付師。江戸時代、旦那衆が粋を競ったもののひとつが印籠などを帯から吊す為の根付。小野里三昧さんは、海…
詳細はこちら -
28位
まつむら
1946(昭和21)年創業の稲荷寿司専門店。こちらは稲荷寿司一筋70年。祭りや運動会に欠かせない、山…
詳細はこちら -
29位
シャトレ
昭和45年創業のレストラン。自慢のサーロインステーキは「ジャパン」「イースト」「ワールド」の3段階。…
詳細はこちら -
30位
山谷の朝ごはん
かつて山谷といえば、日雇い労働者の街。それだけに、今も一日の鋭気を養う朝食が充実しています。お店の開…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル