バックナンバー
2015年8月8日(土)放送 美味しい軽井沢
-
1位
ホテルのレストラン
由緒あるホテルが多い軽井沢。そのメインダイニングの料理も歴史と共に磨かれてきた。【ホテル音羽ノ森】ク…
詳細はこちら -
2位
グルメ通り
塩沢通り沿いには美食店が集まり、そのレベルの高さから、この通りは食通達にグルメ通りと呼ばれるようにな…
詳細はこちら -
3位
旧軽の名店
旧軽井沢には、軽井沢の美食を古くから盛り立ててきた、歴史あるお店が揃う。【赤坂飯店】昭和39年創業。…
詳細はこちら -
4位
森の中の一軒家レストラン
森の中でひっそりと客人を待つ一軒家のレストラン。人気の高い有名店が数多揃う。【追い星】和食とベトナム…
詳細はこちら -
5位
優雅なブレックファースト
別荘族のためにも朝からオープンしているレストランが数多ある。軽井沢は、”朝から美味しい”が充実してい…
詳細はこちら -
6位
蕎麦
日本一の蕎麦処といわれる信州。軽井沢にもこだわりを持つ蕎麦の名店が数多く集まっている。【きりさと】人…
詳細はこちら -
7位
オーべルジュ
別荘を持っていなくても、ゆったりと和やかに軽井沢滞在を楽しめる、美味しい宿も点在。【オーベルジュ・ド…
詳細はこちら -
8位
ベーカリー
硬度の高い水のおかげもあり、軽井沢から美味しいパンが生まれている。【ベーカリー&レストラン 沢村 旧…
詳細はこちら -
9位
フォリオリーナ・デッラ・ポルタ・フォルトゥーナ
森の中にひっそりと建つ、全国の食通達が憧れるイタリアン。1日1組限定。店の主はイタリア料理界の鬼才と…
詳細はこちら -
10位
丸山珈琲 軽井沢本店
24年前、この地に創業し、今や全国に知られる珈琲の名店。丸山珈琲に在籍の井崎英典さんは、2014年の…
詳細はこちら -
11位
軽井沢トースト
軽井沢では近年、フレンチトーストを新たなご当地フード"軽井沢トースト"として発信中。軽井沢の40軒あ…
詳細はこちら -
12位
沢屋
1952年創業。元は青果店。外国人避暑客の勧めで1970年代からジャムを作り始めた。今やジャムのレパ…
詳細はこちら -
13位
ピッツァ
軽井沢には、イタリアンレストランが30軒以上点在。中でも今、注目されているのがピザの名店。味わえるの…
詳細はこちら -
14位
Ogosso
極上のシャモ料理が味わえる居酒屋。店名は「ごちそう」を意味する長野の方言「おごっそう」から名付けた。…
詳細はこちら -
15位
フレスガッセ
35年前、まだ軽井沢に飲食店が少なかった時代にオープン。和やかで庶民的なムードのお店。常連に愛される…
詳細はこちら -
16位
ハルニレテラス
美味しい名店が揃う人気の観光、商業施設。15店舗のうち、飲食店は8軒。住所: 長野県北佐久郡軽井沢町…
詳細はこちら -
17位
軽井沢 霧下野菜
4年前に商標登録された軽井沢のブランド野菜。朝に発生する霧と、昼と夜の寒暖差が大きい軽井沢の気候によ…
詳細はこちら -
18位
エブリコ
希少なキノコも味わえるフランス料理店。シェフは、日本菌学会と信州きのこの会の会員。週に一度は山に入り…
詳細はこちら -
19位
御厨
築130年の古民家をリノベーションした和定食のお店。厨房では「愛農かまど」という貴重なかまどが活躍中…
詳細はこちら -
20位
三笠ホテルカレー
1970年に営業を終了した「三笠ホテル」。そのダイニングで出していたカレーはホテルの閉館まで愛されて…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
-
ジャンル