毎週火曜 夜8時54分放送 BSテレ東 毎週木曜日夜7時55分放送
- ホーム
- 2017年2月14日放送
- トルコ絨毯2枚
2017年2月14日放送
トルコ絨毯2枚

鑑定依頼人 | 植田文子さん |
---|---|
鑑定士 | 大熊克巳 |
ジャンル | その他 |
本人評価額 | ¥ 2,000,000 |
エピソード | 現在は夫が師範を務める極真空手の道場を手伝っているが、実は20年程前、中高年の独身男女を対象にした出会いサークルを主催していた。お宝はその頃借金のカタで受け取ったもの。相手は会の参加者の男性で、貿易会社の社長だった。その方は会の事務なども積極的に手伝ってくれたため、すぐに親しくなり、度々食事をしたり、自宅を訪ねたりしたこともあった。しかし5年程経ったある時、その方から会社経営が苦しいので200万円貸して欲しいと頼まれ、そのカタとしてお宝を預かった。当初はすぐに返済するという約束だったが、結局お金は返って来ず…。現在は道場の隅で放ったらかしになっている。 |

ヘレケ絨毯。絹の絨毯で、凹凸のある織り方をしている。“生命の樹”という図柄で、乾燥地帯に住んでいる人たちが来世はこのような樹木が茂り鳥や動物が来るような所で暮らしたいという願望を織り込んだもの。右と左で色が違うように見えるが、これはなぜかと言うと右側は下から織り、左側は上から織っている。そのため毛の向きが異なる。残念ながら右側の絨毯(300万円)は織り手の技術が不足していたためか形が変わってしまっているが、左側の絨毯(500万円)は大変上手な人が作ったもの。産地ヘレケは湾岸戦争の際に観光客が誰も来なくなり、現在は壊滅状態。依頼品程大きなものは珍しい。
※当番組の鑑定結果は独自の見解に基づいたものです。 ※サイトのデータは、2010年1月放送回からのものです。
同じ日に放送された他のお宝2017年2月14日
開運データベース

お宝を探す