バックナンバー
2010年3月6日(土)放送 上井草
-
1位
アニメーションフェスティバル2010 in すぎなみ
年に1度行われるアニメの祭典。2010年は、3/6(土)~7(日)で開催中。「親子でアニメ学園祭!」…
詳細はこちら -
2位
早稲田大学ラグビー蹴球部
名門ラグビーチーム。2002年に本拠地を上井草に移しました。早稲田大学伝統の低く鋭いタックルをマスタ…
詳細はこちら -
3位
ちひろ美術館・東京
世界初の絵本専門美術館。絵本作家・いわさきちひろの自宅兼アトリエ跡に建てられました。館長は、トットち…
詳細はこちら -
4位
上井草スポーツセンター
スポーツ施設。昭和11(1936)年に日本初のプロ野球専用球場として誕生。野球場が4面取れるグラウン…
詳細はこちら -
5位
東京都立農芸高等学校
農業高校。園芸科学科では、実習授業で野菜や草花などを栽培。収穫した野菜は、毎週2~3回、園芸棟南側の…
詳細はこちら -
6位
サンライズ
アニメ制作会社。ガンダムシリーズなどオリジナルを中心に、およそ300もの作品を世に送り出してきました…
詳細はこちら -
7位
東京芸術座
劇団。これまでに126作品を上演してきた劇団です。全国の高校などを回る地方公演は、年間でおよそ170…
詳細はこちら -
8位
うな藤
鰻屋。こだわりの鰻は、大井川の伏流水で養殖した「共水うなぎ」を使用。こちらでは注文が入ってから素焼き…
詳細はこちら -
9位
おかしの家 ノア
洋菓子店。チョコレートに焼き菓子、生菓子と90種類あまりが並びます。添加物は加えず、天然の材料のみで…
詳細はこちら -
10位
松鮨
寿司屋。こちらのご主人・大石勇三郎さんの腕と人柄に惹かれ、著名人や大手企業の幹部も足を運びます。魚介…
詳細はこちら -
11位
鈴木商店
ちくわぶ・あんみつ・ところ天の製造・卸しの会社。全国トップクラスのシェアを誇る「ちくわぶ」は、材料に…
詳細はこちら -
12位
和田サイクル
自転車店。およそ50種類という折り畳み自転車と小径自転車は全国屈指の品揃え。イギリス生まれでトライア…
詳細はこちら -
13位
丸嶋
二八そばと活魚が自慢のお店。こちらでは「石垣鯛 活き造り」をはじめ、そば屋とは思えぬ程活き…
詳細はこちら -
14位
御菓子司 青柳
和菓子店。春先のショーケースの中は、桜餅をはじめ春一色です。中でも人気の「いちご大福」は、大福よりも…
詳細はこちら -
15位
きよみず
焼肉屋。元々は肉屋として創業している為、肉の品質は折り紙付き。全国各地から厳選したA4ランク以上の黒…
詳細はこちら -
16位
杉並アニメーションミュージアム
アニメを総合的に扱う博物館。館内では様々な体験が可能。アフレコ体験ブースで『鉄腕アトム』の声優気分を…
詳細はこちら -
17位
ア・ストラーザ
洋食屋。『機動新世紀ガンダムX』では、こちらの店名から名前を取ったらしき宇宙巡洋艦・アストラーザ級が…
詳細はこちら -
18位
手打うどん 豚や
人気うどん店。営業時間は11:30~15:30。メニューは豚肉がたっぷり入ったつけ麺タイプの「豚肉汁…
詳細はこちら -
19位
カリーナ
持ち帰りメインのサンドイッチ専門店。常時およそ20種類以上のサンドイッチが並びます。家族3人で作るサ…
詳細はこちら -
20位
井草川遊歩道
遊歩道。上井草駅の南側に伸びる全長3kmの小径は、街の人の定番散歩コースです。以前、この場所を流れて…
詳細はこちら -
21位
アニメ制作会社
杉並区には70社以上にも及ぶアニメスタジオがあり、特に上井草周辺に集中しています。人気アニメの多くが…
詳細はこちら -
22位
ブランフー
2009年にオープンしたイタリアンレストラン。感性が光る料理を気軽に楽しめるとクチコミで評判が広まり…
詳細はこちら -
23位
お菓子の栗原
駄菓子屋。店内には、駄菓子屋の域を遙かに超えたおびただしい種類のお菓子が賑やかに並びます。同じ商品で…
詳細はこちら -
24位
GENRO
カフェ。低温抽出にこだわったコーヒーや手作りのスコーンが楽しめます。また、店内ではセンスが光るオリジ…
詳細はこちら -
25位
てっぺん
とんこつラーメンのお店。とんこつラーメンと人気を二分するのが個性派つけ麺。つけ麺専用のタレにはクコの…
詳細はこちら -
26位
一芽亭
2008年にオープンしたおむすび屋。店名はオーナー・羽田ご夫妻のお子さん、一生くんと芽生ちゃんの名前…
詳細はこちら -
27位
ロケット発祥之地
現在「日産プリンス東京 荻窪店」がある場所は、かつて「中島飛行機 原動機工場」が…
詳細はこちら -
28位
アオヤギ
洋食レストラン。昭和25(1950)年に和菓子店として創業。その後現在の形となりました。深夜0時まで…
詳細はこちら -
29位
ガンダムモニュメント
上井草駅南口にある街のシンボル。高さおよそ3mあるこのモニュメントは「大地から」と名付けられた、初代…
詳細はこちら -
30位
上井草駅
西武新宿線の駅。ガンダムの他、人気アニメ「ケロロ軍曹」も上井草で制作。西武線では「2010ケロロ軍曹…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら