バックナンバー
2012年1月28日(土)放送 月島
-
1位
もんじゃ
もんじゃのお店は西仲通り商店街を中心に80軒以上。月島を観光地に押し上げました。人気店はどこも観光客…
詳細はこちら -
2位
路地
すぐ近くに聖路加国際病院があることから戦火を逃れたといわれ、往時の面影を色濃く残す月島。今も100本…
詳細はこちら -
3位
月島観音 & 月島温泉
西仲通り商店街に建つマンションに入っている、歴史ある月島名所。「月島観音」は以前、商店街にあった参道…
詳細はこちら -
4位
レバーフライ
栄養価の高い豚のレバーを揚げた月島の名物。月島が発祥といわれ、元々は工場労働者が多かった月島で肉フラ…
詳細はこちら -
5位
岸田屋
60年以上続く居酒屋。開店30分前には行列ができています。金目鯛も入った「ぬた」は、つまみの定番。ま…
詳細はこちら -
6位
高層マンション
平成7(1995)年頃と比べると月島の風景はガラリと変化。平成14(2002)年に「ムーンアイランド…
詳細はこちら -
7位
肴や 味泉
名酒場。夜毎お店に集うのは根っからの日本酒好き。東北のものを中心に60を超える銘柄を取り揃えています…
詳細はこちら -
8位
焼肉店 急増中
タワーマンションの増加に伴い月島にはタワー族を満足させる上質の焼肉店が増えています。中でも創業35年…
詳細はこちら -
9位
つきじ 入船
おせち料理製造メーカー。62年前に築地で創業。撮影でお邪魔した師走は「栗きんとん」作りの真っ最中でし…
詳細はこちら -
10位
寿司の名店
築地の隣にある月島には、ハイレベルな寿司の名店が多数健在。中でも「力鮨」は築地で働く方にも人気です。…
詳細はこちら -
11位
もんじゃ屋形船 千羽丸
屋形船。黎明橋のたもとにある「朝潮小型船のりば」から運航。屋形船といえば天ぷらが主流ですが、こちらで…
詳細はこちら -
12位
山ぐち
鉄板焼きのお店。ご主人・山口五郎さんは「ステーキハウス ハマ」などで長年修業をした方。メニューはコー…
詳細はこちら -
13位
左久作
大工や楽器職人などが使うプロ仕様のノミや小刀が専門。3代目・池上喜幸さんは唯一無二の作品を生み出す江…
詳細はこちら -
14位
Bar増加中
近年マンション建設ラッシュの月島ではマンション族が通うスポットとして、バーも現在9軒にまで増えていま…
詳細はこちら -
15位
タンプルタン
洋菓子店。地元で愛されて19年、2階には喫茶スペースも設けます。生菓子は常時およそ20種類。巨大なア…
詳細はこちら -
16位
自転車で築地へお買い物
築地まで自転車で10分程という土地柄、月島の主婦は日常よく自転車で「築地場外市場」へ買い物に行くそう…
詳細はこちら -
17位
スペインクラブ
スペイン料理の有名レストラン。客席数は180。調度品もスペイン製にこだわります。そして夜7時頃になる…
詳細はこちら -
18位
フジマート
スーパー。“下町の底力スーパー”と謳います。こちらが最も賑わうのが毎週日曜開催の「Big朝市」。取材…
詳細はこちら -
19位
魚仁
居酒屋。真冬でも店外に客がはみ出す程の大人気店です。お店の有名人は、ねじり鉢巻きがトレードマークのご…
詳細はこちら -
20位
隅田川テラス
隅田川沿いの遊歩道。皆さん思い思いにリバーサイドを満喫。東京スカイツリーを望む写真の撮影スポットとし…
詳細はこちら -
21位
気分はマンハッタン
夜の月島は無数のビルがきらめきを放ち、勝鬨橋も昼間とは表情を変えます。その光景はまるでニューヨーク・…
詳細はこちら -
22位
美味しいお惣菜
月島は下町らしいパワフルで美味しいお惣菜が豊富。今回は西仲通り商店街にある「鳥秀」と、路地裏にある「…
詳細はこちら -
23位
喫茶パーラー ふるさと
レトロな喫茶店。地元の方々の憩いの場。五反田の「フランクリン・アベニュー」で長年修業した3代目・金子…
詳細はこちら -
24位
子育てにやさしい街
区内在住の妊婦・乳幼児の保護者が使用出来る区営の無料子育て交流サロン「あかちゃん天国」など、中央区は…
詳細はこちら -
25位
築地 本丸
2010年にオープンした居酒屋。連日大盛況で大手企業の接待に使われることも多数。魚はもちろん毎朝築地…
詳細はこちら -
26位
ホルモン 在市
京都発祥の焼肉店。お店の名物は数種の部位を味噌ダレでごちゃ混ぜに味付けした「ごちゃまぜ焼き」。20種…
詳細はこちら -
27位
ボンちゃん
地元の葬儀屋さんで飼われているアフリカ原産の「ケヅメリクガメ」のオス。月島で知られるスターです。当初…
詳細はこちら -
28位
月島 久栄
メロンパンのお店。2008年オープンの人気店。多い日は1日1000個も売れる月島の新たな名物となって…
詳細はこちら -
29位
魚菜 はざま
月島界隈のビジネスマンに人気の海鮮丼のお店。お店の入口にあるカラフルな写真はお隣の築地からタネを仕入…
詳細はこちら -
30位
月島カフェ
カフェ。入口の前にはベビーカーがズラリ。全席禁煙、子どものおやつ等が持ち込み自由とあって界隈のママた…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら