バックナンバー
2012年12月1日(土)放送 横浜 野毛
-
1位
都橋商店街
昭和39年、路上に並んでいた屋台をひとつに収納して誕生。野毛を象徴する場所です。ひとつの建物に60軒…
詳細はこちら -
2位
ジャズ喫茶
野毛には伝説的なジャズ喫茶が今も多くあり、横浜のみならず日本のジャズ文化を支えてきました。中でも日本…
詳細はこちら -
3位
センターグリル & 洋食キムラ
横浜を代表する2軒の老舗洋食店。「センターグリル」は昭和21年創業。創業以来の人気メニューは「ナポリ…
詳細はこちら -
4位
焼き鳥 密集地帯
野毛の街でとにかく多いのが、焼き鳥のお店。今回のエリアに、およそ30軒がひしめきます。中でも老舗焼き…
詳細はこちら -
5位
大岡川
横浜港へと注ぐ二級河川。川沿いに建つお店からの眺めが良いと評判。最高のおつまみとその景色が、お酒をよ…
詳細はこちら -
6位
取材NGの名店
今回、残念ながら取材を断られたお店もあります。中にはランキングに入るべき人気の名店も。中でも、通称「…
詳細はこちら -
7位
充実の鯨料理
野毛には鯨を出すお店がおよそ30軒。戦後まもなく鯨料理の屋台が多く並んだ名残です。中でも「錦寿司(※…
詳細はこちら -
8位
ホッピー仙人
都橋商店街・2Fにあるホッピー専門店。仙人と呼ばれる店主・熊切憲司さんは、究極のホッピー作りを目指し…
詳細はこちら -
9位
山荘
老舗BAR。昭和30年代から変わらぬ雰囲気の店内。1970年代のアメリカ製のジュークボックスからノス…
詳細はこちら -
10位
叶家
昭和24年創業の名居酒屋。今の季節の看板メニューは「ふぐちり」。1人前から注文できます。実はこちらは…
詳細はこちら -
11位
侘助
小料理屋。古民家のような設えに、ほのかに灯る電球。女将が手料理でもてなしてくれます。まず出されるのは…
詳細はこちら -
12位
浜幸
桜肉専門店。創業以来、横浜では珍しかった馬肉を専門に扱ってきました。看板メニューは馬肉と鹿肉が入った…
詳細はこちら -
13位
BASIL
2007年にオープンした、立ち飲みのイタリアン。野毛のトレンドに大きな影響を与えるお店。野毛には無か…
詳細はこちら -
14位
小半
居酒屋。こちらは2階に大広間があるので、大人数で利用できるのも魅力です。この時期のオススメ・北海道産…
詳細はこちら -
15位
華
都橋商店街・2Fにある人気のスナック。こちらはお通しから美味しいと評判ですが、取材の際に出されたのは…
詳細はこちら -
16位
すぐに友達
野毛で楽しそうに飲んでいる人たちに話を聞いてみると、それぞれ1人でやってきて意気投合したのだそうです…
詳細はこちら -
17位
松葉寿し
寿司店。わずか10歳の頃、かつてこの地にあった劇場の専属歌手として活躍していた美空ひばりさんを記念し…
詳細はこちら -
18位
鷹一
天然物の魚介が人気の居酒屋。種類の豊富さもさることながら、お刺身の鮮度は抜群です。中でも常連さんのお…
詳細はこちら -
19位
ウナ カサ デ グビグビ エル ヌビチノ
ビアパブ。日本各地の地ビールを揃える専門店。こちらでは冷蔵庫を2台使用し、銘柄ごとに温度管理をしてい…
詳細はこちら -
20位
喫茶みなと
昭和レトロなBAR。店名には“喫茶”とありますが、現在のオーナー・渋谷正一さんが老舗喫茶店の名前や内…
詳細はこちら -
21位
野毛通手形
野毛飲食業協同組合が発行する金券チケット。「野毛通手形 参加店」と書かれた青い旗が掛かったお店が参加…
詳細はこちら -
22位
三幸苑
タンメンの有名店。昭和38年創業。1番人気は、こってりスープで白菜やもやしをしっかり煮込んだ「たんめ…
詳細はこちら -
23位
麺房亭
居酒屋。和洋中、あらゆるメニューが揃います。ご主人・黒塚道利さんは、もともと雑誌の発行人。その経験と…
詳細はこちら -
24位
第一亭
野毛のツウに評判の台湾料理のお店。こちらは、特に豚のモツを使ったメニューが種類豊富。ビールのつまみに…
詳細はこちら -
25位
野毛ハイボール
都橋商店街・2Fにあるハイボールに特化した専門店。オーナー・佐野晴彦さんは、自らのハイボール好きが高…
詳細はこちら -
26位
桐のや
銚子港直送の魚専門店「桐のや水産」が営む居酒屋。魚の旨さと種類は野毛屈指。カレイだけでも数種類が揃い…
詳細はこちら -
27位
miyakobashi 116
都橋商店街・1Fにある酒場。女性限定のお店ですが、男性は女性同伴であれば入店可能(女性1名につき男性…
詳細はこちら -
28位
よりみち
キャッシュオンデリバリーの立ち飲み店。何軒も飲み歩く野毛では、サッと飲めるお店はとても重宝。おつまみ…
詳細はこちら -
29位
トモ
居酒屋。女将さんがひらめく度に増えるというメニューのレパートリーは約100種類。変わり種も揃います。…
詳細はこちら -
30位
4時からスタート
縦横に延びる幾筋もの路地を埋め尽くすのは、酒好き達を魅了してやまない横浜屈指の一大飲食街。400m四…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら