テレビ東京Presents FU×TECH コンテスト

テレビ東京Presents FU×TECH コンテスト
FUTURE × TECHNOLOGY CONTEST
FUTURE × TECHNOLOGY CONTEST
FUTURE × TECHNOLOGY CONTEST
FUTURE × TECHNOLOGY CONTEST

テクノロジーを
駆使して
新たな〇〇を
生み出せ!

テクノロジーを 駆使して新たな 〇〇を生み出せ!

AIやブロックチェーン、XRなど新たな
テクノロジーが誕生すると、
世の中はあっという間に変化します。
私たちも、“テクノロジーでテレ東に
イノベーションを起こす”
というコンセプトの
もと「テックラボ」という部署を創設。
最先端技術を入り口にして、
コンテンツ制作や事業、収益、
業務の効率化と
さまざまなことに挑戦しています。
そこで今回、大学生・大学院生を対象にした
「FU×TECH(Future×Technology)コンテスト」
を開催します。

テーマは、「テクノロジーを駆使して
テレビ東京の新たな〇〇を生み出せ!」。
予選ラウンドでは、テレ東の課題に挑んでもらい、
決勝ラウンドではテクノロジーを駆使した
アイデアを生み出してもらいます。
優勝者は、「賞金100万円」
「テレ東の内定(総合職)」を獲得。
私たちのコンテンツやアセットといまの
テクノロジーをかけ合わせれば、
常識を覆す何かが生まれるかもしれない。
そう信じて誕生したコンテストです。
「テレビは見ないけど、技術力はある」
という方、大歓迎です。
たくさんの方の挑戦を心からお待ちしています。

How to
entry

3step マイチャンネル に登録

Schedule

  • 募集開始 2023年7月31日(月)
    昼12:00(正午)
  • 募集締切 2023年9月25日(月)
    23時59分
    ※PDFアップロード〆切
  • 書類選考合否発表 2023年10月上旬(予定)
  • 面接会 2023年10月中旬~下旬
    (予定)
  • 予選(オンライン) 2023月11月4日(土)
  • 決勝(対面) 2023年11月25日(土)

Case

募集要項

参加資格
2025年3月までに4年制大学以上を卒業あるいは卒業見込みで、1998年4月2日以降に生まれた方。
開催場所
面接:オンライン
予選:オンライン
決勝:テレビ東京本社
〒106-8007 東京都港区六本木3-2-1六本木グランドタワー
報酬
オンライン参加時にかかる通信費はご自身でご負担ください。
決勝参加者には交通費支給。
優勝者には賞金100万円を贈呈。
申込方法
マイチャンネルに登録
②応募シートに必要事項を記入
③PRシート(PDF形式)をアップロード

FAQ

  • 参加者の条件はなんですか?

  • チーム参加は可能ですか?

  • 文系でも応募は出来ますか?

  • 交通費の負担はありますか?

  • コンテスト内でのアイデア、成果物等の権利はどうなりますか?