PLAYER
選手情報
逆襲の貴公子
MATSUDAIRA KENTA
右シェーク両面裏ソフトドライブ型

松平 健太

16.02時点
世界ランク28位
所属 | JTB | ||
---|---|---|---|
生年月日 | 24歳 1991.4.11 | ||
出身地 | 石川県七尾市 | ||
世界卓球出場回数 | 8回 | ||
戦型 | 右シェーク両面裏ソフトドライブ型 | ||
所属 | JTB | 生年月日 | 24歳 1991.4.11 |
出身地 | 石川県七尾市 | 世界卓球出場回数 | 8回 |
戦型 | 右シェーク両面裏ソフトドライブ型 | ||
|
レーダーチャート:宮﨑義仁
選手プロフィール
石川県七尾市出身、 両親が営む卓球ショップ(松平スポーツ)と卓球場の中で、5歳から卓球を始め、全日本選手権のバンビ、ホープスで優勝。中学1年の全中の後、2歳上の賢二とともに青森山田中に転校。2006年の中学3年、15歳の時の世界ジュニア選手権のシングルスで見事な優勝を果たす。2009年4月の世界ランキング101位から2010年1月には35位まで急激にランキングを上げた。世界ランキング最高位は10年12月の31位。青森山田高から早稲田大に進むも、日学連の登録ではないため学生の試合には出場していない。世界選手権には2007年ザグレブ大会、2009年横浜大会、2010年モスクワ大会に代表として出場。(卓球王国より)
プレースタイル
しゃがみ込みサービスからの両面を使い左右の回転のサービスを巧みに操り、3球目での速攻ドライブが得意。バックハンドは打球点の速いカウンターもうまく、ブロックも巧みだ。フォアハンドのドライブはまだ威力に乏しく、決定力不足に悩まされている。また、しゃがみ込みサービスに相手が慣れている場合は攻撃チャンスを広げられずに苦しむ傾向もある。しかし、2009年世界選手権横浜大会の馬琳戦で見せたような、そのボールタッチや勝負勘、多彩な技は実証済みである。(卓球王国より)
関連動画
主な戦績
年
|
大会名
|
成績
|
---|---|---|
2015 | ブルガリアOP | 準優勝 |
2015 | 世界卓球 | 男子ダブルス 銅メダル |
2015 | ドイツOP | 男子ダブルス 3位 |
2015 | 全日本選手権 | ベスト8 |
2013 | 世界卓球 | ベスト8 |
女子選手
男子選手
世界ランクは2016年2月のもの