バックナンバー
2011年10月15日(土)放送 用賀
-
1位
砧公園
東京都立公園。皆さんがジョギングにも利用しているサイクリングコースは、1周1.75km。そこで当番組…
詳細はこちら -
2位
用賀インター
「用賀インター」は東名高速道路の入口として知られますが、実は、東名高速道路「東京I.C」が正式名称。…
詳細はこちら -
3位
東京都中央卸売市場 世田谷市場
野菜・果物・花を扱う市場。2011年10月16日(日)は、一般の方も楽しめる年に1度の「世田谷市場ま…
詳細はこちら -
4位
世田谷美術館
美術館。2006年・秋の「ルソーの見た夢、ルソーに見る夢」展や2009年・秋の「オルセー美術館展」、…
詳細はこちら -
5位
用賀神社
神社。用賀の鎮守様。その神社のすぐ隣に位置する「用賀神社 参集所」では、畳のお座敷で行うヨガ教室が人…
詳細はこちら -
6位
OK
人気のスーパーマーケット。コンセプトは“高品質・Everyday Low Price”。今回のエリア…
詳細はこちら -
7位
用賀スイーツ
スイーツ激戦区の世田谷だけあって、用賀スイーツもハイレベルです。今回は人気店「LAS RAMBLAS…
詳細はこちら -
8位
3M
ポストイットでお馴染みのメーカー。文具をはじめ、あらゆる分野の事業を展開しています。また、放射線物質…
詳細はこちら -
9位
世田谷ビジネススクエア
用賀駅直結のオフィスビル。55社が入った用賀のランドマーク的存在です。その最上階で現在、新規テナント…
詳細はこちら -
10位
和食の名店
用賀には予約もなかなか取れないという評判の高い和食の名店が何軒かあります。そのうちの一軒が「本城」。…
詳細はこちら -
11位
用賀deイタリアン
様々な食材を炭火焼きにする「VESTA」や用賀出身のシェフが開いた「ビストロ 穏屋」、用賀で20年続…
詳細はこちら -
12位
すし処 井乃上
寿司店。用賀で寿司といえばこちら。食通も集う名店です。笹の葉を敷いて炙った「江戸前穴子」は、ふっくら…
詳細はこちら -
13位
世田谷市場 花き部
花の競り会場。花の競りは値段がどんどん下がっていく、競り下げ制を採用。仕入れに来たお花屋さんの人たち…
詳細はこちら -
14位
鎌田酒店
明治初期創業の酒店。歴史ある酒屋さんを8代目ご主人・鎌田修明さんと9代目ご主人・鎌田兆起(よしおき)…
詳細はこちら -
15位
海上自衛隊 東京音楽隊
防衛大臣直轄の国際的に活躍する音楽隊。隊員は基本的に音大出身者など音楽の道を歩んできた方たちですが、…
詳細はこちら -
16位
市屋苑(いちおくえん)
焼鳥店。ご主人・鈴木建さんがプロレス団体の未払金1億円を支払うために始めたお店。オープンしてから見事…
詳細はこちら -
17位
古山
お好み焼き店。こちらでは、まず焼肉からいくのが通な頼み方。実は以前は焼肉店だったため良質の肉が格安で…
詳細はこちら -
18位
ミナト
甘味処。時が止まったかのようなレトロな店内に心がなごみます。こちらの名物は多くの常連さんが注文する「…
詳細はこちら -
19位
1010Noel Dr.
2008年にオープンしたグルメバーガーのお店。お店の半径2km以内なら1つからでも宅配可能。モモやロ…
詳細はこちら -
20位
用賀倶楽部
用賀で最も有名なカフェ。店頭に並ぶのは併設されたベーカリーで焼き上げた天然酵母のパン。焼きたてのパン…
詳細はこちら -
21位
Hodori
焼肉店。メインに扱うのは山形牛。様々にアレンジした焼肉が頂けます。イチオシはカウンター席のみで楽しめ…
詳細はこちら -
22位
しんとみ
蕎麦店。こちらは普通の蕎麦屋にあらず。予約をすれば、四季折々の食材を使用した懐石の「おまかせコース」…
詳細はこちら -
23位
木村精米店
精米店。店頭には常時16種類ほどのお米が並びます。3代目店主・木村隆寛さんと、2代目女将・木村文江さ…
詳細はこちら -
24位
正六
宮崎料理を中心とした居酒屋。人気は、やはり宮崎名物・地鶏の「もも焼き」です。備長炭で表面を焦がしつつ…
詳細はこちら -
25位
さかな料理 魚庄
魚介料理を中心とした和食ダイニング。昭和26(1951)年に鮮魚店として創業し、3代目ご主人・山﨑桂…
詳細はこちら -
26位
キャセロール
洋食店。丁寧な仕事でファンを有するお店。ランチはカジュアルに、夜はワインを楽しみながらゆったり寛げま…
詳細はこちら -
27位
Canteen
靴の修理を行う工房。靴のデザイナーでもあるオーナー・海老根努さんは、イギリスで4年半ほど靴作りを学ん…
詳細はこちら -
28位
花めぐみ
蜂蜜専門店。こちらでは希少な国産ものをメインに揃えています。様々な産地と花の蜂蜜が揃う中、都心でとれ…
詳細はこちら -
29位
ブタリアンレストラン
豚肉料理専門店。こちらで味わえるのが、都内ではなかなか出回らない山形県産の「米澤豚 一番育ち」。米沢…
詳細はこちら -
30位
TIK TOK
アメリカンなハンドメイドのキャンディーショップ。2010年9月にオープン。まるでおもちゃのようなカラ…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら