バックナンバー
2012年4月14日(土)放送 赤羽岩淵
-
1位
3つの川
赤羽岩淵を流れる3つの川は街の象徴です。埼玉方面から流れるのが「荒川」と「新河岸川」。「荒川」は「隅…
詳細はこちら -
2位
温かい商店街
志茂にある5つの商店街は人情味溢れる、まさに下町らしい商店街。その商店街で気になるのが花屋さんや中華…
詳細はこちら -
3位
小山酒造
東京23区唯一の酒蔵。井戸水を使用し、銘酒「丸眞正宗」を製造します。人気となっているのが、ガラス越し…
詳細はこちら -
4位
寺社散策
宿場町だった名残から神社仏閣が多い赤羽岩淵界隈。寺社散策もお楽しみのひとつです。中でも「正光寺」は岩…
詳細はこちら -
5位
北清掃工場
清掃工場。巨大な煙突が目印。隣接した区営プール「志茂 元気ぷらざ」では、ごみ処理の余熱を温水に活用し…
詳細はこちら -
6位
すみた
讃岐うどんの名店。2009年に十条から赤羽岩淵に移転しました。美味しいうどんの秘密は2リットルペット…
詳細はこちら -
7位
銭湯
銭湯は地元の方たちの社交場。赤羽岩淵界隈では、待ちきれない方々がオープン前から列をなします。その1軒…
詳細はこちら -
8位
酒井造花製作所
大正12年に花善の屋号で創業。以来、舞台の造花を手掛けてきました。高い技術を要するのが絞りの技法。濡…
詳細はこちら -
9位
みやこ豆腐
豆腐店。国産大豆と井戸水を使用した「天然豆腐」は、大豆が濃い極上品。飽きない美味しさです。
詳細はこちら -
10位
川口屋
創業80年の練り物工場。名物の「ちくわぶ」は小麦粉と水、少量の塩で作ります。各工程で生地を充分寝かせ…
詳細はこちら -
11位
おやつに焼き鳥
赤羽岩淵の子ども達は、おやつに焼き鳥が定番。「焼き鳥 あかばね」や「ミートショップ おおこし」の焼き…
詳細はこちら -
12位
松花(そんふぁ)
韓国料理店。食通たちの間で有名なお店です。名物の「カムジャタン」は豚の背骨でダシをとったジャガイモの…
詳細はこちら -
13位
和泉 鋳金彫刻
鋳金彫刻所。他の鋳造所で鋳型から取り出された彫刻をこちらに運び仕上げています。バリ取りや服のシワの1…
詳細はこちら -
14位
キッチン とん忠
定食屋。創業から42年。安くて美味しい洋食メニューが豊富に揃っています。しかし常連さんが頼むのは、大…
詳細はこちら -
15位
黒田機器
船舶や車両のシャフト部品などを製造する工場。工場の横には、威風堂々たる洋館の事務所棟(※)があります…
詳細はこちら -
16位
中之島
およそ20年前に、新水門の建造に伴う工事により誕生した人工の浮島。一角に立っているのは“農民魂は 先…
詳細はこちら -
17位
鳥星
赤羽岩淵きっての名酒場。ご主人が拘るのは数々の鳥料理。「たつた揚げ」はたっぷりのネギと甘めの砂糖醤油…
詳細はこちら -
18位
川栄 志茂店
赤羽1丁目にある鰻の有名店「川栄」の姉妹店。白焼きをせずに蒸して蒲焼きにするため、ふんわりとした鰻が…
詳細はこちら -
19位
だいます
人気の総菜店。店内に並ぶのは安くて美味しい自家製総菜。店頭ではダシを54年間継ぎ足してきた「おでん」…
詳細はこちら -
20位
岩淵宿 問屋場址之碑
国道122号沿いにある石碑。街の歴史を伝えます。岩の多い岸辺があったことが“岩淵”という地名の由来。…
詳細はこちら -
21位
荒川岩淵関 緑地
住民憩いの場所。こちらに来た皆さんは、思い思いに過ごしています。その中でハヤブサのフリーフライトの練…
詳細はこちら -
22位
竜飛
居酒屋。ご主人・古川勝彦さんが青森県東津軽郡外ヶ浜町出身のため、店名が「竜飛」になりました。人気は青…
詳細はこちら -
23位
ほうきぼし
担々麺のお店。行列もできる人気店です。19歳の店主・毛利友紀乃さんがお店を切り盛り。看板メニューは自…
詳細はこちら -
24位
ひよこ
焼き鳥居酒屋。ご主人はハワイ好き。山梨県の紅ふじ鶏を使用する焼き鳥はハワイアンサイズです。また、こち…
詳細はこちら -
25位
モンキーバナナ
2011年オープンのタイ料理店。オーナーシェフのサイウボン・テーパリットさんはバンコク出身。タイでは…
詳細はこちら -
26位
喜作
テイクアウト専門の寿司店。注文を受けてから握るこちらは、作り置きは一切無し。地元では行楽のお供にホー…
詳細はこちら -
27位
街中に地蔵
赤羽岩淵を歩いていると目に付くのが道端のお地蔵さん。かつて岩槻街道を行く旅人の安全を祈念するためにつ…
詳細はこちら -
28位
おこのみ 天
鉄板焼きのお店。2012年1月にオープン。お好み焼きのデリバリーが好評です。保温容器に入れて注文から…
詳細はこちら -
29位
入りづらい居酒屋
住宅街にポツリポツリと潜む居酒屋。一見どこも入りづらい雰囲気ですが、実は地元で愛される良いお店ばかり…
詳細はこちら -
30位
幸楽
中華料理店。メニューはどれも安くて種類も豊富です。自家製麺の「ラーメン」は1杯400円。シンプルな醤…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら