PLAYERS 出場選手
平野美宇 HIRANO MIU

出場種目 | 女子シングルス、女子ダブルス | 世界ランク | 12位 |
---|---|---|---|
生年月日 | 2000年4月14日 | 出身地 | 山梨県 |
所属 | 日本生命 | 世界卓球出場回数 | 5回 |
戦型 | 右シェーク両面裏ソフトドライブ攻撃型 |
プロフィール
今年、悲願のオリンピック出場を果たし、団体で銀メダルを獲得した日本女子チームの主力。
卓球選手の両親のもと、3歳から卓球を始める。小学1年で全日本選手権のバンビの部を制し、同学年の伊藤美誠と切磋琢磨をしながら、数々の最年少記録を打ち立ててきた。リオ五輪の出場を逃した2016年から、より攻撃的なスタイルにチェンジしたことでプレーが一気にスケールアップ。2016年のワールドツアー・ポーランドオープンでツアー初優勝、続くワールドカップでも史上最年少V。
2017年1月の全日本選手権では、石川佳純に前年の雪辱を晴らして史上最年少優勝を果たすと、4月のアジア選手権で丁寧、朱雨玲、陳夢という格上の中国選手を3連破してセンセーショナルな優勝。世界卓球2017ドイツ(個人戦)でも準決勝まで勝ち上がり、48年ぶりとなる女子シングルスのメダルを獲得した。
東京オリンピックの代表選考レースは、石川佳純にわずかに及ばずシングルスの代表権を逃したが、団体メンバーに選出。堂々たるプレーで単複で勝ち星を重ね、銀メダル獲得に貢献した。
プレースタイル
右シェーク両面裏ソフトドライブ型で、元々は安定志向のラリータイプだったが、現在はドライブの威力も連打のスピードも攻撃的に進化。コートの両サイドを広角に打ち抜く両ハンドドライブは中国選手がノータッチで抜かれるほどの高い精度を誇っている。
主な戦績
年 | 大会 | 成績 |
---|---|---|
2021 | 東京五輪 | 団体 銀メダル |
2018 | 世界卓球 | 団体 銀メダル |
2018 | チームワールドカップ | 団体 銀メダル |
2017 | 世界卓球 | シングルス 銅メダル |
2017 | アジア選手権 | シングルス 金メダル、団体 銀メダル |
2017 | 全日本選手権 | シングルス 優勝 |
2016 | 女子ワールドカップ | シングルス 優勝 |
PLAYERS 出場選手一覧
男子
※ 2021年11月付の世界ランク
※ S=シングルス D=ダブルス M=男子 W=女子 X=混合
女子
※ 2021年11月付の世界ランク
※ S=シングルス D=ダブルス M=男子 W=女子 X=混合