大会
PLAYERS 出場選手
石川佳純 ISHIKAWA KASUMI
9

石川佳純
ISHIKAWA KASUMI
WS
WD
出場種目 | 女子シングルス、女子ダブルス | 世界ランク | 9位 |
---|---|---|---|
生年月日 | 1993年2月23日 | 出身地 | 山口県 |
所属 | 全農 | 世界卓球出場回数 | 14回 |
戦型 | 左シェーク両面裏ソフトドライブ型 |
プロフィール
日本女子チームを支える頼れる大黒柱。3大会連続出場となった東京オリンピックでは団体銀メダル獲得に貢献した。
世界卓球には2007クロアチア(個人戦)が初出場で今大会で14大会連続の出場。世界卓球2017ドイツ(個人戦)では、吉村真晴と組んだ混合ダブルスで優勝。同種目では48年ぶり、自身初となる世界卓球での金メダル獲得となった。初出場の2012年ロンドン五輪では、団体で決勝進出を果たし日本卓球界初のメダルに貢献。その後もリオ五輪、東京五輪と3大会連続でメダルを獲得している。
若手の台頭が著しい日本女子チームだが、今なお進化を遂げ、2021年1月の全日本選手権では決勝で伊藤美誠を破り、5年ぶりの優勝。今年で28歳となったが、両ハンドプレーはさらに切れ味を増している。
プレースタイル
左シェーク両面裏ソフトドライブ型。投げ上げサービスからの両ハンドドライブが武器。攻撃力の高さに加えて、ラリー戦にも粘り強く、左右に振り回されても崩れないバランスの良さが特長。
対応力の高いオールラウンドなスタイルで、対カットにも強さも発揮。男子選手との練習によりパワフルなプレーに進化し、加えて近年は緩急をつけた巧みなプレーにも磨きがかかっている。
主な戦績
年 | 大会 | 成績 |
---|---|---|
2021 | 東京五輪 | 団体 銀メダル |
2021 | 全日本選手権 | シングルス 優勝(5度目) |
2019 | 世界卓球 | 混合ダブルス 銀メダル |
2018 | 世界卓球 | 団体 銀メダル |
2018 | チームワールドカップ | 団体 銀メダル |
2017 | 世界卓球 | 混合ダブルス 金メダル |
2016 | リオ五輪 | 団体 銅メダル |
2016 | 世界卓球 | 団体 銀メダル |
2015 | 世界卓球 | 混合ダブルス 銀メダル |
2014 | 世界卓球 | 団体 銀メダル |
2012 | ロンドン五輪 | 団体 銀メダル |
PLAYERS 出場選手一覧
男子
※ 2021年11月付の世界ランク
※ S=シングルス D=ダブルス M=男子 W=女子 X=混合
女子
※ 2021年11月付の世界ランク
※ S=シングルス D=ダブルス M=男子 W=女子 X=混合