バックナンバー
2011年8月20日(土)放送 小笠原
-
1位
小笠原LOVE
島に暮らす人と島を訪れる人が魅了されているのは小笠原の自然ばかりではありません。おがさわら丸が島を出…
詳細はこちら -
2位
ボニンブルー
独特の青さを持つ小笠原の海。目にした人を虜にする神秘的なその色は「ボニンブルー」と呼ばれています。父…
詳細はこちら -
3位
世界遺産トレッキング
小笠原が世界遺産に登録された理由は、海ではなく陸の動植物。世界でもここだけの固有種を観察できます。父…
詳細はこちら -
4位
アオウミガメ
小笠原は日本最大のアオウミガメの繁殖地。毎年5月から8月に小笠原の浜辺で産卵します。夏の時期、夜の海…
詳細はこちら -
5位
ホエールウォッチング
小笠原でホエールウォッチングをするなら「FISH EYE マッコウコース」がオススメ。ボートに乗り父…
詳細はこちら -
6位
ドルフィンスイム
小笠原ではミナミハンドウイルカやハシナガイルカなど、1年中どのシーズンでも野生のイルカに出逢え、一緒…
詳細はこちら -
7位
トロピカルフルーツ
トロピカルフルーツは太陽と大地の恵み豊かな南国・小笠原ならではの味覚です。最も多く栽培されているのが…
詳細はこちら -
8位
癒しの宿
母島にある「アイランドリゾート 母島ナンプー」や父島にある「ホテルホライズン」では、心と体の疲れを解…
詳細はこちら -
9位
島寿司
「島寿司」は世界遺産登録以来、メディアに取り上げられすっかり有名になりました。今回は、メディアに度々…
詳細はこちら -
10位
神秘のダイビング
父島にはダイビングスポットがおよそ50ヶ所。ダイバー憧れの光景が次々と現れます。海底火山が隆起した小…
詳細はこちら -
11位
スターウォッチング
周囲1000kmに大都市がない小笠原。夜、空気が澄みきった空には美しい星たちが輝きます。人気は、州崎…
詳細はこちら -
12位
エコな宿
小笠原には農園やダイビングショップが営む宿など、ペンションや民宿がおよそ80軒。中でも、最近は「エコ…
詳細はこちら -
13位
茶里亭
島で人気の居酒屋。各種カードも使用可能。予約をすれば釣った魚を持ち込んで調理してくれる嬉しいお店です…
詳細はこちら -
14位
フィッシング
小笠原にはフィッシングが目的で訪れる方たちも多く、カンパチやマグロなど大物釣りも楽しめます。より楽し…
詳細はこちら -
15位
小笠原生協 & スーパー小祝
島の人たちの生活を支え、訪れる人も必ずお世話になる2大スーパーマーケット。食料品を中心に扱うこちらの…
詳細はこちら -
16位
JA農産物観光直売所
小笠原らしい野菜やフルーツが揃うJAの直売所。小笠原以外の日本ではなかなか見掛けない農産物が並ぶので…
詳細はこちら -
17位
南国酒場 こも
父島の「ボニン通り」にある居酒屋。島の食材を使った創作料理が美味しいと評判。ご主人・小森谷和良さんは…
詳細はこちら -
18位
ジニービーチ
「ジニービーチ」へは、道が通っていないため船でしか行けません。しかしその不便さゆえに美しさと静けさが…
詳細はこちら -
19位
Heart Rock Cafe
2010年オープンの小笠原で唯一のカフェ。店名は父島にあるハートロックといわれる岩の名が由来です。こ…
詳細はこちら -
20位
南洋踊り
大正時代の終わりにミクロネシアの島から伝わったとされる伝統の踊り。この島の歴史にはミクロネシアの島々…
詳細はこちら -
21位
のんびりとした島時間
コバルト色に透き通る小笠原の海、世界のどこにもない青い海に囲まれた静かで美しい島。ビーチに立てば、水…
詳細はこちら -
22位
TOMATON
小笠原のフルーツや野菜をふんだんに使ったお菓子が並びます。オーナー・辻井麻里子さんはダイビングで訪れ…
詳細はこちら -
23位
ピーマカ
小笠原の伝統的な郷土料理。島でササヨとよばれる魚などに短冊切りにした大根を加え、酢と橙の果汁に漬けた…
詳細はこちら -
24位
小笠原 Tシャツ
小笠原の年間平均気温は23.5度(平成22年)。亜熱帯のこの島では、皆さん毎日Tシャツ姿です。中でも…
詳細はこちら -
25位
ローカルベーカリー
パン屋。父島に3軒あるパン屋さんの中でも、特に惣菜パンが充実。ご主人・綿引実さんは、食パンに島の天然…
詳細はこちら -
26位
クラブ ノア母島
母島で唯一のダイビングショップ。ダイビングに加えイルカやクジラのウォッチング・森のトレッキング・ナイ…
詳細はこちら -
27位
森の喫茶店
喫茶店。森の中にある1軒の民家でドリンクを注文し、更に上にのぼっていくと眼下にはまばゆいばかりの光景…
詳細はこちら -
28位
大神山公園
ハイビスカスなど南の島ならではの亜熱帯植物が生い茂る公園。小笠原固有のハイビスカス「テリハハマボウ」…
詳細はこちら -
29位
ボニーナ
レストラン。小笠原で採れた食材を使ったオリジナル料理が頂けます。ご主人・田村和光さんは小笠原に移住し…
詳細はこちら -
30位
祝! 世界遺産
2011年6月24日、小笠原は世界遺産登録が決定しました。登録された理由は、独自の進化を遂げた固有の…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら