1、フォアグラに塩・胡椒をかけ、小麦粉をはたき、
オリーブオイルで焼く
2、丼に仕立て、たれをかける
理紗は花咲の「栄養」、そして「彩り」を考え、
ほうれん草バターソテーとスクランブルエッグを添えました。
たくさんの愛がこもったフォアグラ丼の誕生♪
今回の食材は“フォアグラ”。
世界三大珍味のひとつ、ガチョウやアヒルの肝臓です。
焼きすぎると溶けて小さくなってしまう事もあったり、
レンジで温めると破裂してしまう事もあったりと…難しい食材です。
さぁ~、どこで仕入れるか!高級スーパーを探ったりネットで見たり~などしていると、ネットでとても美味しそうなフォアグラ丼を出しているお店を発見!フォアグラの形も良いし、焼き色も美味しそう~
広尾のぺりかんというお店!行きつけの店と言いたいところだがそうではない。勇気を出して電話をし相談させて頂き、、、
・・・
・・・
結局、収録の前日の夜に調理していただいたものを購入する事ができた。(本来テイクアウトはしていない)そして、食べる前の温め方を指示していただいた!ありがたい。
暖かいご飯の上に置いて、完成!
フォアグラ丼、良いかも!!美味しそう♪