景浦 介山 尾上 松也

コメントを閉じる
- Q1.初日を終えてみていかがでしたか?
-
戦時中にタイムスリップしたみたいな。そんなセットでした。
自分も役の衣装を着ているし、おのずと気合が入っております。 - Q2.役柄のどういう部分を意識していますか?
- 景浦の過去などは描かれずにとにかく宮部を憎みねたんでいる、というキャラクター設定なので、彼の今までの生き様、今後の生き様に繋がっていくような芝居ができたらなと。ただ、宮部を憎くて殺したいということだけでなく、実は宮部への憧れがあるような複雑な思いを景浦は抱えていると思うので、そういう心情も表現できたらと思っています。
- Q3.向井理さんと共演してみていかがでしたか?
- 初めて共演させて頂いたんですけど、眼を見るだけで、その思いというのが伝わってきますね。こっちも引っ張られます。そういうお芝居をされる役者さんなので改めてすごいと思いました。
- Q4. 戦争ドラマに出演されるのは初めてということですが…
- 僕は戦争を経験していない世代で、平和な日本に生まれていますが、戦争があったという事実を決して忘れちゃいけないなと思います。同じ過ち、争いを繰り返さないためにも、このドラマを通じて戦争を知らない世代に伝えていくことが非常に大事なことじゃないかと。なので、僕らが役者として演じさせて頂くことには責任を伴うと思います。 また、そこで生きてきた人物、登場人物でいうと宮部久蔵などがいますけど、それはほんの一部であって、フューチャーされているだけだと思います。他にも数え切れないことがあったと思うので、戦争を経験した人にもみてほしいです。そして、その重みを若者にも伝えてほしいです。
- Q5.迫力を出す演技をするうえで心がけていることはありますか?
- ただのチンピラではないので、景浦としてただ威勢を張るだけではなく、その中にその繊細さを出せるようにと思っています。男気もあり、複雑な思いを抱えた人間ですから。
