武田 貴則 工藤 阿須加

コメントを閉じる
- Q1今回の役を演じて太平洋戦争に対する思いは変わりましたか?
- もともと特攻のことには興味があって勉強して知覧(特攻平和会館)に行ったりして、感じることがあったので、今回演じることができて嬉しいです。考え方が変わったというより、改めて考えさせられました。家族とか大切な人のために戦った人たちがいたからこそ、今、日本は平和だと思うので、そういうのを無駄にしてはいけない、忘れてはいけないと思っています。そして、次の世代に伝えていかなければいけない、という事を改めて気付かされました。
- Q2.この役に携わってみていかがですか?
- (特攻に行った人たちには)1人1人にいろいろな想いがあって、その人たちの想いも背負わなきゃいけないと思っているので、知覧で見た手紙や、体験された方たちに聞いた思いを踏まえて、自分なりに演じています。でも一番わからなかったのが、特攻志願書に書くときの気持ちですね。死と隣り合わせってことがないじゃないですか。その気持ちが難しくて。でも目の前に特攻志願書を置かれ、(撮影で)テストと本番を重ねるごとに、本当に手が震えて。怖くなった自分がいたので、その怖いと思っている自分よりさらに恐怖感があったんだなと思いました。いい経験をさせてもらいました。
- Q3.宮部役の向井さんと共演してみていかでしたか?
- 向井さんとは直接からみがあったのは初めてなのですが、宮部さんの気持ちが伝わってくるので、僕もそれを受けて、自然と気持ちが出てきて、芝居に集中できました。尊敬する役者さんでもあったので、共演できて嬉しかったです。
