バックナンバー
2013年5月25日(土)放送 京急 穴守稲荷
-
1位
穴守稲荷神社
神社。「堤防に“穴”が開く水害から街を“守”る神社」が、穴守の名の由来です。こちらで霊験あらたかと注…
詳細はこちら -
2位
羽田漁師
穴守稲荷にある「大田漁業組合(羽田)」には、49人が所属。そのトップに立つ重鎮が、漁師歴60年の伊東…
詳細はこちら -
3位
ANA訓練センター
ANAグループの乗務員をはじめ、様々なスタッフが訓練を行っています。キャビンアテンダントは、機体を忠…
詳細はこちら -
4位
花長
明治20(1887)年に日本橋浜町で創業した老舗。日本橋浜町にあった頃は、お座敷天ぷらで知られていま…
詳細はこちら -
5位
リストロ・ジン
2010年オープンのイタリア料理店。イタリアの古典的な田舎料理を供するオーナーシェフ・柳澤輝之さんは…
詳細はこちら -
6位
竹の子
居酒屋。漁師さんから羽田空港で働く方まで、この街にいる多くの人たちが通います。そのお目当てが江戸前の…
詳細はこちら -
7位
銭湯密集
大田区は東京23区の中で最も銭湯の数が多く、その数は51軒。今回のエリアだけでも5軒集まります。穴守…
詳細はこちら -
8位
寿司勝
寿司店。魚にうるさい江戸前の漁師町で愛されているお店です。こちらは特に穴子が評判。知り合いの漁師さん…
詳細はこちら -
9位
磯崎家
穴守稲荷神社に餅を納める和菓子店。地元の方には、北海道産の小豆に拘る餡に定評があります。名物のどら焼…
詳細はこちら -
10位
千世
居酒屋。毎週、東京湾で釣りをする釣り名人・田牧博信さんが営むお店です。釣った魚は、もちろんお店で提供…
詳細はこちら -
11位
食通 ゆたか
江戸前の魚介が人気。多くの著名人が訪れるお店です。食通たちのお目当てが、多摩川の河口で捕れる小型の川…
詳細はこちら -
12位
SONOBE STEELPAN
カリブ海の国、トリニダード・トバゴで生まれた楽器「スティールパン」の工場。日本の第一人者・スティール…
詳細はこちら -
13位
江戸前の船宿
江戸前の船宿も穴守稲荷の楽しみのひとつ。多摩川に桟橋を持つ船宿「えさ政釣船店」で人気なのが、「釣りと…
詳細はこちら -
14位
油揚げ
カフェ。台東区谷中で人気を集めた「谷中カフェ」が、2010年に名前を変えてこの地で再オープン。店主・…
詳細はこちら -
15位
路地裏のお稲荷さん
穴守稲荷の路地を歩いていると、朱色の鳥居や小さなお稲荷さんの祠をよく見掛けます。1600年代の後期創…
詳細はこちら -
16位
淀
40年続く居酒屋。数多あるメニューの中でも常連さん達の目当ては、良質の江戸前の魚介。ことに、こちらで…
詳細はこちら -
17位
田毎
穴守稲荷で90年以上親しまれる蕎麦店。こちらには、近隣で働く方がひっきりなしにやって来ます。通い詰め…
詳細はこちら -
18位
スモークハウス
人気のレストラン。スモーク料理が中心のお店。地元の方が特別な日に訪れます。薫り高く仕上がる桜のチップ…
詳細はこちら -
19位
海苔の佃煮
穴守稲荷の家庭の味。昭和30年代まで全国有数の海苔の産地だった名残から、地元の方は生海苔のシーズンに…
詳細はこちら -
20位
赤レンガ堤防
多摩川河口から大師橋まで1.6㎞続く堤防跡。昭和4(1929)年に完成。独特の趣を放つこの堤防跡は、…
詳細はこちら -
21位
海老取川
新大田区百景にも選ばれている、全長1kmほどの多摩川の分流。川沿いの遊歩道をゆっくり歩くと、随所でこ…
詳細はこちら -
22位
ドム
大鳥居の街で45年続くパブ。こちらは、航空各社の皆さんの憩いの場。手羽先を素揚げした「ウイング」が、…
詳細はこちら -
23位
レストラン 日の出
昭和45年から続く鉄板焼のお店。カウンター席に着くと、ご主人・増田文夫さんはテーブルの上にアルミホイ…
詳細はこちら -
24位
かりゆし
沖縄料理店。宅配便を空港で受け取るサービスを利用し、新鮮食材を調達。ほぼ全ての食材を沖縄の今帰仁(な…
詳細はこちら -
25位
もんもん
都内各所の焼肉店に卸す、肉の問屋直営の焼肉店。2012年のオープン以来、評判が増しています。問屋の厳…
詳細はこちら -
26位
さなえ
店頭では、豚や鶏肉の「串焼き」を販売。1本80円~というお手頃価格です。奥に構えるお店は、メニューが…
詳細はこちら -
27位
九重
魚が旨いと人気の1軒。夜がメインの居酒屋ですが、ランチタイムも連日賑わいます。昼は「日替わり魚定食」…
詳細はこちら -
28位
しらす茶房 千
しらすがウリの定食屋さん。生まれも育ちも大鳥居という店主・石井啓子さんが開きました。静岡県・由比のし…
詳細はこちら -
29位
羽田書店
書店。店頭には“CAFE & BAR ウヅキ”の文字が描かれていますが、こちらは2010年にカフェス…
詳細はこちら -
30位
コンちゃん
1991年から穴守稲荷駅前に鎮座する、この街を訪れる人に人気のキツネ像。季節やイベントに合わせて様々…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら