○特集テーマ「江ノ電沿線“ぶらり途中下車”の旅」
酷暑・猛暑も一段落。初秋を迎える湘南・江ノ電沿線を思いつくまま、気の向くまま、ぶらりと散策します。
●和菓子 扇屋
神奈川県藤沢市片瀬海岸1-6-7
電話:0466-22-3430
営業時間:9:00〜17:00
不定休
○江ノ電もなか 1個/130円 10本入/1,300円
●そば切り佳人
神奈川県鎌倉市腰越3-14-9
電話:0467-32-8858
営業時間:[月・水・木]11:30〜15:30(フードLO15:00)
[金・土]11:30〜15:30(フードLO15:00),17:30〜20:30(フードLO20:00)
[日祝]11:30〜18:00
○しらすかき揚げせいろ 1200円
定休日:火曜日(祝日の場合は営業),第3月曜日、祝日の場合は翌日
●アロハショップ エア・サン・ショップ
鎌倉市腰越3-1-4
電話:0467-32-4471
営業時間:10:30〜19:00
定休日:水曜
●バール・ダ・アンセルモ
鎌倉市七里ヶ浜東4-5-14
電話:0467-32-2226
営業時間:12:00〜15:00/18:00〜21:00
定休日:水曜・第4火曜
●アトリエ プクプク
神奈川県鎌倉市長谷1-13-7
電話:0467-23-5057
営業時間:11:00〜16:00
●鎌倉いとこ
神奈川県鎌倉市長谷3-10-22
電話:0467-24-6382
営業時間:午前10時30分より午後5時30分。売切れ次第終了。
定休日:不定休
○鎌倉いとこ(きんつば) 一個180円
●大根料理専門店 福来鳥(ふくどり)
神奈川県鎌倉市佐助1-13-13
電話:0467-22-1377
営業時間:ランチタイム11:00〜/ティータイム15:00〜/ディナータイム17:00〜(要予約・2,625円〜)
定休日:毎週木曜日(祝祭日は営業)
○ビタミン・トピックス
浅沼コリン君が、英語のキーワードを通して今日の新聞を読み解くコーナー
○小川明男のビタミンレシピ
メニュー:豆腐のピカタ
【材料(2人分)】
・木綿豆腐1丁 ・オクラ1本 ・サラダ油適量
【A:豆腐下味】
・塩少々 ・こしょう少々 ・小麦粉大さじ3 ・溶き卵1個
【B:あんかけ調味料】
・コンソメスープ大さじ3 ・醤油大さじ1 ・みりん大さじ1/2 ・水溶き片栗粉大さじ1
【作り方】
1.あんかけの調味料を耐熱ボウルに入れレンジで1分30秒加熱し水溶き片栗粉を加えてあんを作る
2.豆腐はペーパーでつつんで押しをし、水切りをする
3.豆腐を食べやすく切り、下味をつけ小麦粉をまぶして溶き卵をくぐらせる
4.フライパンを熱してサラダ油をひき、3の豆腐を両面こんがり焼く
5.1のあんをかけゆでたオクラをきざんで添える