バックナンバー
2013年9月28日(土)放送 八丁堀
-
1位
ワインバル
ここ数年、八丁堀には素敵なワインのお店が急増しています。個性的なお店をご紹介します。「トルトゥガ」の…
詳細はこちら -
2位
八丁堀の名残り
江戸時代、京橋と隅田川は水路で繋がっており、その長さ(※)が八丁(約872m)の堀だったことから付け…
詳細はこちら -
3位
於岩稲荷 田宮神社
東海道四谷怪談のお岩さんを祀る神社は四谷が有名ですが、かつては新川に本社がありました。明治12年、芝…
詳細はこちら -
4位
日本フィッシング会館
4Fのジャパンゲームフィッシュ協会(JGFA)では、釣った魚の重さに関する日本記録を認定しています。…
詳細はこちら -
5位
魚の旨い店
築地に近い八丁堀には、魚に拘る店が多いのです。「うら八(※1)」はランチが評判のお店。自慢は、千葉県…
詳細はこちら -
6位
MARU
飲食店ビル。1Fは、江戸時代から続く老舗の酒屋「リカーショップ宮田屋」と、奥には27年前から変わらな…
詳細はこちら -
7位
あさだ
明治25年創業のそばの老舗。戦後まもなく建てた店で今も変わらず営業を続けています。そばは、全て茶そば…
詳細はこちら -
8位
筆友社
筆耕(ひっこう)の会社。八丁堀で50年続くこちらは、招待状の宛名や賞状などを代筆しています。取材した…
詳細はこちら -
9位
てんぷら 小野
天ぷらのお店。ご主人は白身魚に、独自の哲学を構築しました。「てんぷらコース 羽黒」には、およそ1週間…
詳細はこちら -
10位
牛幸(うしこう)
黒毛和牛の専門店。創業以来50年のこちらは、海の幸、山の幸というがごとく“牛の幸”と謳います。使われ…
詳細はこちら -
11位
新川 津々井
昭和24年創業の洋食店。こちらは、洋食の名店として名高い「赤坂 津つ井」の姉妹店です。シェフは、ホテ…
詳細はこちら -
12位
新川 大勝軒
中華料理店。東京最古参の中華屋といわれたこちらは、1914(大正3)年に日本橋浜町で創業。厨房に立つ…
詳細はこちら -
13位
翠江堂
70年続く和菓子屋。30年前からの名物「苺大福」は、多い時には1日2000個を販売。2代目ご主人・矢…
詳細はこちら -
14位
もつ鍋 一慶
博多のもつ鍋店。7年前の開店以来、人気を集め、現在は八丁堀に4店舗を構えます。こちらの名物は、オリジ…
詳細はこちら -
15位
与力・同心 組屋敷跡
八丁堀のオフィス街の中には、捕り物帳の舞台にふさわしいことを裏付ける「八丁堀の与力・同心 組屋敷跡」…
詳細はこちら -
16位
上海錦江飯店
中華料理店。こちらは、上海の名門ホテルが経営する日本唯一のレストランです。数多の要人も食した最高の中…
詳細はこちら -
17位
レトノ
ビストロ。オープンは2010年。オーナーシェフ・和田倫行さんは、八丁堀生まれ、八丁堀育ち。フランスに…
詳細はこちら -
18位
マイヨール
人気の和風スパゲッティーの名店。こちらは、伝説的ヒーローであるフランス人ダイバーのジャック・マイヨー…
詳細はこちら -
19位
わすけ
極上の牛タンが頂けるお店。こちらのタンは、アメリカからチルド輸送されたものをお店で2日間熟成させたも…
詳細はこちら -
20位
隅田川テラス
散歩道。“ここはまるでマンハッタン”と言われている風景の中を歩いていくと、標高を測る水準測量の歴史的…
詳細はこちら -
21位
ほたる
鶏料理店。見逃しそうな店構えですが、一歩足を踏み入れると、店内はサラリーマンでいっぱい。お目当ては、…
詳細はこちら -
22位
時津洋
ちゃんこ料理店。最高位 前頭四枚目・時津洋が、7年前にオープンしたお店です。定番は「黒豚塩ちゃんこ」…
詳細はこちら -
23位
カリー シュダ
カレー屋。平日ランチの2時間しか営業しないお店です。この店のファン曰く“唯一無二の味わい”とされるカ…
詳細はこちら -
24位
ドーミーイン 東京八丁堀
ビジネスホテル。こちらは、畳とベッドがある部屋がスタンダードです。自慢の大浴場は亀島川温泉「新川の湯…
詳細はこちら -
25位
びっくりうどん 本舗
立ち食いうどんのお店。昼間はサラリーマンが行列をなし、夜には大衆酒場にかわります。暖簾の先は気軽に飲…
詳細はこちら -
26位
tamaya
有名バル。オープンは2011年。所狭しとストックされているのは、世界各地から集めた800種類、100…
詳細はこちら -
27位
hinoban
新川にある鉄板焼きのお店。醤油倉庫を改装した店内は、天井が高く開放的です。階段を上ると、倉庫時代の面…
詳細はこちら -
28位
藤川商店
人気のエビとカニの専門店。こちらは、2013年7月にオープンしたばかり。ご主人は、八丁堀と築地市場が…
詳細はこちら -
29位
麦酒倶楽部 HACHI
2013年5月オープンのこちらは、日本各地から取り寄せたクラフトビールを生で飲めるお店。日替わりで2…
詳細はこちら -
30位
ガール ド リヨン
ビストロ。オープンは2007年。ビオワイン、つまり自然派ワインが豊富に揃います。銀座に引けをとらない…
詳細はこちら
検索
-
放送年月から探す
-
地域から探す
おすすめサイト
-
月曜 夜6時55分Youは何しに日本へ?
-
月曜 夜8時世界!ニッポン行きたい人応援団
-
月曜 夜9時世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~
-
月曜 深夜1時15分AI・DOL
-
火曜 夜6時55分火曜エンタ
-
火曜 夜7時54分ありえへん∞世界
-
火曜 夜8時54分開運!なんでも鑑定団
-
火曜 深夜0時12分チマタの噺
-
火曜 深夜1時激!今夜もドル箱
-
水曜 夜6時55分太川蛭子の旅バラ
-
水曜 夜6時55分ソレダメ! ~あなたの常識は非常識!?~
-
水曜 夜9時家、ついて行ってイイですか?
-
水曜 深夜0時12分リトルトーキョーライフ
-
水曜 深夜1時きらきらアフロTM
-
木曜 夜6時25分超かわいい映像連発!どうぶつピース!!
-
木曜 夜7時58分主治医が見つかる診療所
-
木曜 夜9時二代目 和風総本家
-
木曜 深夜0時12分じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~
-
木曜 深夜1時35分勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~
-
金曜 夜6時55分先生、、、どこにいるんですか?
-
金曜 夜7時56分インテリア日和
-
金曜 夜9時所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
-
金曜 夜10時たけしのニッポンのミカタ!
-
土曜 夜7時54分出川哲朗の充電させてもらえませんか?
-
土曜 夜9時出没!アド街ック天国
-
土曜 夜10時新美の巨人たち
-
土曜 夜11時55分そろそろ にちようチャップリン
-
土曜 深夜0時50分二軒目どうする?~ツマミのハナシ~
-
土曜 深夜1時15分ABChanZoo
-
土曜 深夜1時45分ゴッドタン
-
土曜 深夜2時10分深夜に発見!新Shock感~一度おためしください~
-
日曜 午前11時25分男子ごはん
-
日曜 夜6時30分モヤモヤさまぁ~ず2
-
日曜 夜7時54分日曜ビッグバラエティ
-
日曜 夜10時有吉ぃぃeeeee!~そうだ!今からお前んチでゲームしない?
-
日曜 深夜0時乃木坂工事中
-
日曜 深夜0時35分欅って、書けない?
-
日曜 深夜1時日向坂で会いましょう
-
日曜 深夜2時5分博多華丸のもらい酒みなと旅2
-
日曜 不定期放送緊急SOS 池の水ぜんぶ抜く大作戦
-
土曜 不定期放送ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z
-
日曜 不定期放送THEカラオケ★バトル
-
月~金曜 夕方5時30分 生放送青春高校3年C組
-
動画配信サービスParaviで見られるおすすめ番組はこちら