夏の箱根で激突!BINGO対決旅
人力車 海風屋(湯本あじさい橋)
★太川チーム1日目の獲得ミッションポイント①
ミッション『人力車でガイドブックにない名所を巡れ』
一番古い温泉街やガイドブックに載っていない名所をめぐる人力車。地元民だからこそしているスポットを紹介してくれる。
【体験したコース】早川コース(20分):4,000円(2名利用)
【営業時間】9:00~日没
【定休日】無し(荒天時は休み)
人力車海風屋 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本あじさい橋 |
電話番号 | 090-3930-1895 |
渡邊ベーカリー(宮ノ下)
★高島チーム1日目の獲得ミッションポイント①
ミッション『温泉シチューパンを完食せよ!』
箱根駅伝名物の温泉シチューパンが人気のお店。
名物『温泉シチューパン』は特製のビーフシチューがパンに染み込むため、出来てから30分以内にいただくのがベスト。
【食べた料理】温泉シチューパン 648円
【営業時間】9:30~17:00
【定休日】水曜・第1・3・5火曜
渡邊ベーカリー |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下343-3 |
電話番号 | 0460-82-2127 |
箱根ドールハウス美術館(芦之湯)
★高島チーム1日目の獲得ミッションポイント②
ミッション『箱根の三猿を探し出せ!』
世界中から集められた実物12分の1サイズのミニチュア美術工芸品が展示されている日本唯一のドールハウス専門美術館。
【入館料】大人1,200円
【開館時間】10:00~17:30(4月~10月)/10:00~17:00(11月~3月)
【休館日】年末年始(12/31~1/3)
※2020年9月より火・水・木曜は2週間前の予約制・8月は予約制無し
箱根ドールハウス美術館 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯84-55 |
電話番号 | 0460-85-1321 |
coco-hakone(箱根湯本)
★太川チーム1日目の獲得ミッションポイント②
ミッション『唐揚げが何で黒くなっているか完食して当てろ』
観光客から人気の真っ黒な見た目の唐揚げはイカスミを使用。
高温で一気に揚げることで鶏肉の旨みを閉じ込め、生臭さを感じずに味わう事ができる。
【食べた料理】箱根溶岩プレート(4P) 900円
【営業時間】11:00~16:30
【定休日】月・火曜(緊急事態宣言のため現在営業自粛中)
coco-hakone |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本475-8 |
電話番号 | 070-4006-5212 |
箱根関所からくり美術館(元箱根)
★高島チーム1日目の獲得ミッションポイント③
ミッション『通行手形を手に入れて箱根の関所を通過せよ!』
箱根地方の伝統技術・歴史的財産である寄木細工の技法を用いて創られたからくり箱の展示や販売を行っている。
手順通りに動かさないと開けることができない仕掛けで、外国人観光客からも多大な人気を誇る。
【入館料】300円(小学生以上)
【開館時間】10:00~16:00
【定休日】無し
箱根寄木細工 関所からくり美術館 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根16 |
電話番号 | 0460-83-6604 |
箱根 彫刻の森美術館(二ノ平)
★太川チーム1日目の獲得ミッションポイント③
ミッション『3人でピカソの本名を暗記せよ!』
1969年に開館した国内初の野外美術館。近現代を代表する国内外の巨匠の作品が数多く鑑賞できる。
館内にあるピカソ館では、ピカソの名画を初め、彫刻や陶器などピカソの創作物を数多く展示している。
【訪れた展示場】ピカソ館
【入館料】大人 1,600円/大学生・高校生 1,200円/中学生・小学生 800円
【開館時間】9:00~17:00
【休館日】無休
彫刻の森美術館 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121 |
電話番号 | 0460-82-1161 |
氷屋bebe(元箱根)
★高島チーム休憩処
富士山の天然氷を使用した16種類のかき氷の移動販売を行うお店。
※撮影時は御番所茶屋にて移動販売中
【食べた物】甘夏かき氷 1,000円
【営業時間】土・日・祝のみ営業
【定休日】平日
※お問い合わせはHPにてお願い致します
http://kooriya-bebe.jp/
氷屋bebe |
住所 | ※HPにて要問合せ |
箱根関所 旅物語館 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町箱根6−3 |
電話番号 | 0460-83-6355 |
星の王子さまミュージアム(仙石原)
★太川チーム1日目の獲得ミッションポイント④
ミッション『館内にいる王子さまと羊のセットを探せ!』
サン=テグジュペリ生誕100年を祝した世界的記念事業の一環として作られた、『星の王子さま』をテーマにした世界唯一のミュージアム。
【入園料】大人 1,600円/小・中学生 700円/高校生・大学生・専門学生・シニア 1,100円
【開園時間】10:00~18:00
【休館日】第2水曜 (3月と8月は無休)
星の王子さまミュージアム |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909 |
電話番号 | 0460-86-3700 |
龍虎山 長安寺(仙石原)
★太川チーム1日目の獲得ミッションポイント⑤
ミッション『ルイルイポーズをしている石仏を探せ!』
曹洞宗の寺院として1658年に開山した。1985年に五百羅漢の作債が始まり現在もなお増え続けている。
龍虎山 長安寺 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原82 |
どうぶつランド だっこして!ZOO!(元箱根)
★高島チーム1日目の獲得ミッションポイント④
ミッション『インコにバイバイと言われろ!』
芦ノ湖の畔にある、アルパカやカピバラなどかわいい動物たちとふれあうことができるミニ動物園。
【入園料】大人1,000円/子ども(2才~小学生)800円
【営業時間】10:00~16:00(平日)/10:00~16:30(休日)
【定休日】無し
ふれあい どうぶつランド だっこして!ZOO! |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 |
箱根園 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139 |
電話番号 | 0460-83-1151 |
中国料理 太原(仙石原)
★太川チーム1日目の獲得ミッションポイント⑥
ミッション『ミスターが愛した絶品レバニラ炒めを堪能せよ』
箱根の豊かな自然の中で、安くて本格的な中華を食べれらるお店。
地元の食材を使い、独創的な中国料理を気軽に楽しむことができ、数多くの著名人も訪れている。日本一に輝いた静岡のブランド鶏の新鮮なレバーを使用したレバニラ炒めが人気。
【食べた料理】レバニラ炒め 1,870円、雲白肉 2,090円、フカヒレの姿煮込み 5,280円、カニチャーハン 1,320円、マーボードーフ 1,100円、シューマイ 935円
【営業時間】11:00~14:30/17:00~20:30
【定休日】木曜
中国料理 太原 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1181 |
電話番号 | 0460-84-5282 |
箱根神社(元箱根)
★高島チーム1日目の獲得ミッションポイント⑤
ミッション『和合(なかよし)御守を買え!』
箱根神社は、古来関東総鎮守箱根大権現と尊崇されてきた名社で、開運厄除・心願成就・勝運守護・交通(道中)安全・縁結びに御神徳の高い神様として信仰されている。
【購入したもの】和合(なかよし)御守 1,500円
箱根神社 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1 |
電話番号 | 0460-83-7123 |
箱根百薬(元箱根)
★高島チーム1日目の獲得ミッションポイント⑥
ミッション『SNSで話題!龍神の玉を完食せよ!』
5月2日にオープンしたばかりの箱根の新スポット。名物の龍神の玉は箱根の湧水と和三盆を使用した新感覚スイーツ。
【食べた料理】龍神の玉 580円
【営業時間】10:00~16:00(平日)/10:00~17:00(土日祝日)
【定休日】無し
箱根百薬 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-21 |
電話番号 | 0460-83-9172 |
BOX BURGER HAKONE(宮城野)
★太川チーム2日目の獲得ミッションポイント⑧
ミッション『1人1個ハリウッドバーガーを完食せよ』
かながわブランドの相州牛を使用したボリューム満点バーガーのお店。
地産地消にこだわり、丁寧に手作りされた本格バーガーをいただける。
【食べた物】箱根バーガー 2,079円
【営業時間】11:30~15:30/17:30~20:00
【定休日】不定休
BOX BURGER HAKONE |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野637-1 |
電話番号 | 0460-83-8528 |
箱根元宮(駒ヶ岳)
★高島チーム2日目の獲得ミッションポイント⑦
ミッション『開かれた扉から参拝せよ!』
箱根神社の奥宮として駒ヶ岳の山頂に社殿を構える箱根元宮。
毎月数回だけ扉が開かれ、御神体である神山が拝める。
箱根元宮 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根 駒ヶ岳山頂 |
箱根神社 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1 |
電話番号 | 0460-83-7123 |
甘酒茶屋(畑宿)
★太川チーム2日目の獲得ミッションポイント⑨
ミッション『飲む美容液を1人1杯飲み干せ』
江戸時代から変わらない製法で作られている甘酒をいただけるお店。昔ながらの雰囲気を感じられる店内が魅力の人気のスポット。
【食べた物】甘酒 400円
【営業時間】7:00~17:30
【定休日】無し
甘酒茶屋 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿二子山395-28 |
電話番号 | 0460-83-6418 |
田むら銀かつ亭 本店(強羅)
★高島チーム2日目の獲得ミッションポイント⑧
ミッション『豆腐かつ煮を完食せよ!』
●田むら銀かつ亭 本店
ヘルシーな豆腐カツが名物のお店。豆腐に豚ひき肉を挟み米油で揚げて土鍋で卵とじした豆腐カツがいただける。お昼時には毎日長蛇の列ができる。
【営業時間】11:00~14:30、17:30~19:00/11:00~14:30(火曜のみ)
【定休日】水曜
●銀かつ工房
本店と同じ豆腐かつ煮丼がテイクアウトできるお店。
【食べた料理】豆腐かつ煮丼 880円
【営業時間】10:00~16:00
【定休日】水曜
※番組内では「銀かつ工房」にて食事
田むら銀かつ亭 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739 |
電話番号 | 0460-82-1440 |
銀かつ工房 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-694 |
電話番号 | 0460-83-3501 |
金指ウッドクラフト(畑宿)
★太川チーム2日目の獲得チェックポイント⑩
ミッション『トロフィーのモチーフになった世相を当てろ』
「無垢の寄木細工」という箱根の伝統技術で、1997年から箱根駅伝の往路優勝記念のトロフィーを制作している。
寄木細工の体験教室や寄木細工の販売も行う。
【営業時間】10:30~15:30
【定休日】月、水曜
金指ウッドクラフト |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿180-1 |
電話番号 | 0460-85-8477 |
極楽茶屋(大涌谷)
★高島チーム2日目の獲得ミッションポイント⑧
ミッション『超激辛の地獄ラーメンを完食せよ!』
40万年前の大涌谷が噴煙する様子をイメージした赤池地獄の黒ラーメンが名物のお店。あっさりとんこつ味をベースに本場韓国のスパイスを使ったスープが特徴
【食べた料理】赤池地獄の黒ラーメン 1,000円
【営業時間】9:00~15:30
【定休日】無し
極楽茶屋 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根字大涌谷110-51 |
電話番号 | 0460-84-7015 |
娯楽センター七福(大平台)
★太川チーム2日目の獲得ミッションポイント⑪
ミッション『射的でジュースを倒せ』
創業50年以上の歴史あるゲームセンター。
昔懐かしい射的や、スマートボールで遊ぶことができる。
【営業時間】10:00~21:00(日~金曜)/10:00~21:30(土曜)
【定休日】木曜
娯楽センター七福 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町大平台331 |
電話番号 | 0460-82-2513 |
飛竜の滝(畑宿)
★太川チーム2日目の獲得ミッションポイント⑫
ミッション『3人で滝を背景に記念撮影せよ』
上段15m、下段25mと2段に分かれて落ちる神奈川県下最大規模の滝。
水の流れる様子が竜が飛び立つ姿に見えたことからこの名が付いたと言われている。
鎌倉時代には、修験者たちの修行の場所だったと伝えられている。
飛龍の滝 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿 |
箱根町役場 |
住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本256 |
電話番号 | 0460-84-9121 |