【インタビュー】“純情派パワーヒッター”世界卓球初出場・浜本由惟選手の素顔とは?

卓球大会で着実に好成績を重ねている“卓球美少女”こと浜本由惟選手。選考会で勝利を収め、伊藤美誠選手に次ぐ17歳の若さで初の代表入りを果たした。実は3カ国語を操るトライリンガルという浜本選手のシャイな素顔の内に秘めた思いに迫った。
――世界卓球開幕まであと1週間ですが、今のコンディションを教えてください。
すごくいい感じで練習もできています。開幕が楽しみですね。
――日本代表の選考会で優勝したときはどんな気持ちでしたか?
ものすごく嬉しかったです。すごく強い選手がたくさんいる中で、自分が決勝にいけたことがとにかく信じられなかったです。
――初めて日本代表になった感想を教えてください。
代表に選ばれたのが初めてで雰囲気もわからなかったので、不安の方が大きかったです(笑)
――今回の世界卓球は団体戦ですが、チームに溶け込んでいますか?
もっと溶け込みたいです(笑)
――すっかりチームには溶け込んでいるような印象がありますが……
さりげなく福原(愛)さんがチームの輪に入れるように話題を振ってくれたりとか、石川(佳純)さんとかが話しかけてくれたりとか、本当に皆さんが優しく気遣ってくれたからです。
――キャプテンの福原愛選手はどんな存在ですか?
普段、結構名前呼んでもらったりして、本当に優しくって、明るくって、憧れです。
――浜本選手はかなりシャイな性格のようですが、取材のカメラには慣れましたか?
いやー、まだ慣れないですね(笑)
――これまでに卓球辞めたいなと思ったことはありますか?
卓球辞めたいなって思ったことはかなりあります(笑)。コーチに教えてもらったことがどうしてもできなかったときとか、ケガしてしまったときとかは悔しくて辞めたい気持ちになりましたね。
――それを思いとどまらせたのは何ですか?
普段から支えてくれているコーチや、ケアしてくださる方が「大丈夫?」っていつも励ましてくれるので、そういう言葉を聞くと「もう一度頑張ろう」って思えます。
――最後に世界卓球での個人の目標と団体戦の目標を教えてください。
個人の目標は、いつも通りガンバることです。チームの目標はやっぱり中国を倒して、金メダルを取ることです。