05月18日(水)
ニラ玉うどん
<材料 2人分>
- ニラ 1束(100g)
- うどん 2玉
- 豚ひき肉 100g
- ニンニク 1片
- ごま油 大さじ1
- 味噌 大さじ1・1/2
- 酒 大さじ2
- ウスターソース 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 卵 2個
- 塩昆布 2つまみ
- かつお節 適量
<作り方>
- 鍋にお湯を沸かし、うどんを茹でる。
- ニンニクをみじん切りにする。
- ニラを小口切りにして、少量を飾り用に取り分けておく。
- 塩昆布を刻む。
- フライパンにごま油・みじん切りにしたニンニクを入れて火にかける。
- 香りが立ったら、豚ひき肉を加えて色が変わるまで炒める。
- 炒めた豚ひき肉に、味噌・酒・ウスターソース・砂糖・小口切りにしたニラを加えて炒める。
- 卵を黄身と白身に分ける。
- 器に卵白・刻んだ塩昆布・茹でたうどんを入れてよく混ぜる。
- ニラ肉味噌・飾り用のニラ・卵黄・かつお節を乗せて完成。
05月11日(水)
豚チリ

<材料 2人分>
- 豚こま肉 250g
- モッツァレラチーズ 100g
- トマト 小1個
- 長ネギ 1/3本
- ショウガ 1片
- ニンニク 1片
- 豆板醤 小さじ1
- ケチャップ 大さじ1
- 酒 大さじ1+大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 水 大さじ3
- 片栗粉 適量
- 塩 適量
- コショウ 適量
- サラダ油 適量
- ミント 適量
<作り方>
- 豚こま肉に酒・塩・コショウを揉み込み下味をつける。
- 8等分にして丸め、片栗粉をまぶす。
- フライパンに多めのサラダ油を入れて火にかけ、丸めた豚こま肉を揚げ焼きにする。
- 長ネギ、ニンニク、ショウガをみじん切りにする。
- トマトを1cm角に切る。
- 別のフライパンに、サラダ油(大さじ1)・みじん切りにしたニンニク・ショウガ・長ネギ(半量)・豆板醤を入れて火にかける。
- 香りが立ったらカットしたトマトを加えて、形がなくなるまで炒める。
- さらに、ケチャップ・酒・砂糖・水を加えて混ぜ、塩で味を調える。
- 揚げた豚こま肉・長ねぎ(半量)を加えて、チリソースと絡める。
- 仕上げにモッツアレラチーズをちぎって加える。
- さっと炒め合わせ、器に盛り付けて完成。
05月04日(水)
クラムドリア

<材料 2人分>
- あさり 400g
- ご飯 1合分
- タマネギ 1/4個
- セロリ 1/2本
- ニンジン 1/3本
- ニンニク 1片
- パセリ 適量
- 白ワイン 100ml
- 牛乳 250ml
- 小麦粉 大さじ2
- バター 30g+10g
- ミックスチーズ 50g
- 塩 適量
- コショウ 適量
<作り方>
- タマネギ・セロリ・ニンジンは、5mm角に切る。
- フライパンに、あさり・白ワインを入れてフタをして火にかけ、あさりの殻が開いたら火を止める。
- ザルなどであさりと汁を分け、あさりは身を外す。
- 別のフライパンに、バター(30g)を入れて火にかけ、タマネギ・セロリ・ニンジンを入れてしんなりするまで炒め、小麦粉をふり入れて炒める。
- 牛乳を加えてとろみがつくまで混ぜ、さらに酒蒸し後のあさりの汁を加えて混ぜ、塩で味を調えて、ホワイトソースが完成。
- ニンニク・パセリをみじん切りにする。
- 酒蒸しをしたフライパンに、バター(10g)・刻んだニンニクを入れて火にかけ、香りが立ったらご飯・刻んだパセリを加えて炒める。
- 塩・コショウをして、酒蒸ししたあさりの身を加えて混ぜ、バターライスが完成。
- 耐熱の器にバターライスを入れ、ホワイトソースをかけ、ミックスチーズを散らす。
- バーナーでチーズに焼き色を付けて完成。(トースターでも可能)